別府と大分の観光をもっと楽しくハッピーに!

別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間:9:00〜17:00 定休日:日曜日

バリアフリー対応の大分県の飲食店をご紹介します。

HOME > 飲食

海鮮焼 磯磯 潮彩屋

別府市
  • エレベーター
  • 多目的駐車場
  • 駐車場
  • 補助犬
  • 車椅子用トイレ

2021年、永らく休業していた潮彩屋が「海鮮焼き 磯磯 潮彩屋」として装いも新たにオープン!海と山に囲まれた絶景のロケーションで、地元大分県産はもちろん、日本各地から厳選して仕入れた、JF(漁業協同組合)おおいた直営ならではの新鮮な魚介類をたっぷりお楽しみいただけます。別府にいながらにして、日本の海の幸を存分にご堪能下さい。

 

営業時間:11時00分~21時00分(お食事L.O.19時30分/お飲み物L.O.20時00分)

定 休 日:水曜日(祝日の場合は営業) ※お盆、GWは休まず営業。お正月営業日、営業時間は未定

料  金:磯磯盛り3,900円(海鮮焼きメニュー)/潮彩丼2,300円/刺身・天ぷら定食2,000円/ほか、定食・単品等メニュー多数あり。

 

※ 2022年9月現在の情報です。

詳細を見る

個室囲炉裏焼 水流見

別府市
  • 駐車場
  • 車椅子用トイレ

令和4年7月にオープンしたての、完全個室の本格囲炉裏焼きの食事処。料理長が厳選した希少地鶏、新鮮な海鮮などにこだわった食材をご提供いたします。モバイルオーダーシステム導入、換気設備・除菌設備を完備や、お客様の入り口とお食事搬入口を分けるなど、感染対策に配慮がある、時代に即した新しカタチの飲食店です。

 

営業時間:昼11時30分~15時00分(L.O.14時30分)/夜17時30分~21時00分(L.O.20時30分) 

定 休 日:火曜日(盆・正月等の休み未定)

料  金:昼のコース料理¥1,800~/夜のコース料理¥3,500~/その他一品料理多数あり。

 

※ 2022年8月現在の情報です。

詳細を見る

おにやまホテル

別府市
  • エレベーター
  • 駐車場
  • 車椅子貸出
  • 補助犬
  • 車椅子用トイレ
  • 家族湯
  • 露天風呂
  • シャワーチェア

地獄めぐりからもほど近く、湯けむり立ちのぼる鉄輪温泉郷に立つ、1964年開業の老舗ホテル。地獄地帯から湧き出る大量の温泉を利用して温泉センターを開設したのがスタートで、鶴見岳を望む絶景の屋上露天風呂が大人気。アフリカンサファリ、湯布院方面へのアクセスも良く、観光にもってこいです。

 

営業時間:チェックイン10時00分/チェックアウト15時00分

定 休 日:なし

料  金:1泊2食付きお一人 トリプル¥14,000~(3名利用の場合)/ツイン¥15,000~/和室¥15,000~

 

※ 2022年8月現在の情報です。

詳細を見る

ダイニングカフェ荘園小町

別府市
  • 駐車場

モーニング・ランチ・カフェ・ディナーと多用途にお楽しみいただける飲食店です。「ディナーでも食べたい」という要望に応えて夜のメニューにも追加した、一番人気の“小町プレート”。自家製タルタルソースのチキン南蛮、目にも鮮やかなパフェなどのデザートで、老若男女問わず人気です。

 

営業時間:モーニング7時30分~11時00分(L.O.10時30分)/ランチ11時00分~17時30分(L.O.16時30分)ディナー17時00分~22時30分(L.O.22時00分) 

定 休 日:不定休

料  金:小町ランチプレート(昼)1,280円/(夜)1,680円/ミックスランチプレート1,380円/チキン南蛮 680円

 

※ 2022年8月現在の情報です。

詳細を見る

うた乃総本店

別府市
  • 駐車場
  • 車椅子用トイレ

昭和51年創業。初代から受け継がれるうす焼き、モダン焼などの鉄板焼き。中でも、店内で作る自家製麺を鉄板で炒め、4種類国産野菜をはじめ7種類の具材でうま味を引き出し、カツオ・鶏・豚などを使った和風スープで作る鉄板焼き専門店ならではのちゃんぽんは不動の一番人気です。

 

営業時間:11時00分~21時00分

定 休 日:水曜日 ※水曜が祝日の場合は営業

料  金:和風野菜ちゃんぽん780円/うす焼き780円/焼きそば780円/うた乃モダン焼980円/チューリップ150円(1本)

 

※ 2022年8月現在の情報です。

詳細を見る

亀川マリーナテラス

別府市
  • エレベーター
  • 駐車場
  • 補助犬
大分県別府市にある小さな港に隣接して建てられた温泉やレストラン、お土産品、宿泊ができる複合施設です。
1Fは大分・別府のお土産を販売しており、奥へ進むと男女の露天付き大浴場。2Fの宿泊階は、お一人5,000円(朝食付き)でお泊りいただける客室。3Fのレストランでは大分のブランド魚「関あじ」「関さば」をはじめ豊後水道、別府湾で水揚げされる新鮮な魚介類を、毎朝仕入れて提供しております。
目の前には広大な別府湾を眺めることができ、背後には雄大な鶴見山が見渡せます。近隣には国指定名勝べっぷ地獄めぐりの「龍巻地獄」「血の池地獄」があり観光コースの拠点としても便利です。観光で疲れた体に温泉や食事、ショッピングにお立ち寄り下さい。
詳細を見る

焼肉ファミリーレストラン 春香苑

別府市
  • 駐車場
  • 車椅子貸出
  • 補助犬
  • 車椅子用トイレ
  • ベビーシート
先代は県下屈指の焼き肉専門店「亜李蘭」の創設に携わり、春香苑としても創業50年を誇る。市内で冷麺を商品として提供したのはおそらくここが初ではないかと語るご主人。その自信の表れ通り、提供される数々の逸品は、途切れなく訪れる客の舌を唸らせる。そして焼肉はもちろんのこと、不思議と注文が集中するというカツ丼にも心惹かれる。「車いすでも入れやすいように」と、元々あったスロープとは別に緩やかなスロープを増設したり、バリアフリー対応トイレ設置など配慮も整っている。
詳細を見る

焼肉亭 なにわ家

別府市
  • 駐車場
  • 車椅子用トイレ
別府駅高架下の精肉店からスタートして35年。20年以上続く焼肉店と、人気の直営精肉直売・弁当販売店「和鈴(にこり)」を展開。食肉直売店だからこそ叶えられる、プロの目で厳選されたA5ランクの九州黒毛和牛で食通の舌を唸らす、「湯のまち別府」の焼肉亭。車いすでも利用できるトイレも完備。椅子可動式のテーブル席は1箇所のみですので、ご利用の際は事前にご連絡を。目にも鮮やかな霜降りの黒毛和牛をぜひご賞味ください。
詳細を見る

焼肉なべしま 大分別府店

別府市
  • 多目的トイレ
  • 多目的駐車場
  • 駐車場
  • 補助犬
  • ベビーシート
  • ベビーチェア

「親子3世代で楽しめる焼肉専門店でありたい」をモットーに掲げ1970年に鹿児島県に誕生しました。現在、福岡・佐賀・熊本・大分・沖縄に店舗を展開しています。調理師免許取得者数比率トップレベルのプロの料理人を誇る老舗焼肉専門店は、最高の時間と料理を提供してくれます。車いす専用駐車スペース、バリアフリー対応トイレ完備。テーブル席、座敷席はもちろんのこと、広々ゆったりとした個室で、至福の焼肉タイムを送れます。

詳細を見る

個室焼肉 亜李蘭 別邸 別府店

別府市
  • 多目的駐車場
  • 駐車場

自慢のお肉に、コース料理、一品料理、その他豊富にメニューを取り揃えております。中でも、素材にこだわりぬいた高級松阪牛に舌鼓を打てば、もう至福の時間を過ごせること間違いありません。また、ワンランク上の高級なお肉をリーズナブルな価格でいただけるランチメニューも人気でおススメです。すべてのお部屋が個室になっており、ご家族、ご友人と、ゆったりとしたお食事の時間をお過ごしいただけます。

詳細を見る