懐かしさあふれる昭和レトロなカフェ
昭和の町の中にある昭和レトロなコーヒーショップで開業して15年。箱根駅伝でおなじみの「小涌園」で修行されたシェフ監修のお料理が食べられます。
色々なこだわりのグラスや汲んできた天然水を使用したりと、店主の思いが詰められたお店。
お店専用の駐車場はございませんが、公共無料駐車場:6台(徒歩2分)、昭和の町駐車場(徒歩4分、身体障がい者用駐車場あり)がございます。
【営 業】10:00~17:00(L.O 16:30)
【定休日】年中無休
【料 金】オリジナルブレンド珈琲 500円
※令和5年9月現在の情報になります。
そば打ち体験ができるオススメスポット
豊後高田そばのブランド化や消費拡大をめざし平成25年に「豊後高田そば道場」がオープン。
8台のそば打ち台をはじめ、道具や設備が整った専門施設で、申込みをすれば、最大40名までのそば打ち体験ができます。打ったそばは、持ち帰ることも、その場で食べる(有料)ことも可能。
【営 業】9:00~17:00 1日4回〔9:00/10:30/13:00/14:30〕
【定休日】月曜 ※祝日の場合は営業、翌日休み
【料 金】1鉢あたり4000円(1鉢あたり2-5名)
自分で打ったそばの試食220円(1人あたり)
※令和5年9月現在の情報になります。
「たこちゃんぽん」が有名な地元から観光客と広く愛される食事処
「くにさき姫だこ」のぶつ切りと焼きつくねを贅沢にトッピングした、野菜もたっぷり「たこちゃんぽん」が有名です。他にも新鮮な海鮮丼、大分の定番とり天定食など多彩なメニューが揃っています。また店長がお客様のニーズに着目し、様々な方が来店しやすいようにと店舗改修を少しずつ行っているという店長の人情味あふれる人柄も人気のお店です。
[営業時間]ランチ 11:30~15:00(OS 14:30)
ディナー 17:00~21:00(OS 20:30)
[定休日 ]火曜日
※令和5年10月現在の情報になります。
歴史が息づく街で楽しめる大衆演劇場
杵築市の城下町にたたずむ風情あふれる衆楽観。明治時代に芝居や歌舞伎専用の小屋として街にかつてあった劇場「衆楽観」が56年ぶりに蘇りました。この生まれ変わった芝居小屋は柱や梁が当時のものをそのまま使われており、歴史を感じさせる雰囲気が魅力です。
もともとは酒蔵を改装していて、その名残も残しています。公演する劇団は毎月変わり、お芝居の演題も毎日変わります。また、ステージと客席が近いので役者さんの息遣いまで感じられ、臨場感ある舞台を何回でも楽しむことができます。
【営業時間】平日 9時30分~16時30分 土日 9時30分~16時30分
【 定 休 日】月末最終日と月1回(不定休)と年末
【 料 金 】大人:1900円・中小学生:900円・70歳以上・身障者(要証明書)1700円
※毎月第一土曜日は「満月祭」500円
※特別公演などの際には料金が変更となる場合もあります
※令和5年8月現在の情報になります。
地域貢献をモットーとする様々な方々に人気の飲食店。
障がい者の方にも食事を楽しんで頂きたいとの思いを持ち特別食等の対応も積極的に行っており、様々な方が利用するレストランです。また自分たちで作った新鮮な野菜を提供し、地域貢献をモットーにリーズナブルな価格も魅力の一つ。テイクアウトもあり駐車場も広い事からドライバーにも愛されるレストランです。
[営業時間]11:00~15:00
[定休日 ]土曜・日曜
※令和5年10月現在の情報になります。
「生姜や黒酢といった良質な食材を使用した「体が喜ぶチキン南蛮」
黒酢チキン南蛮専門店のたかもとや 小池原店は良質な黒酢がおいしさの秘訣。まずは黒酢のみで味わいそのあとは、かけ放題のタルタルソースをかけて食べるのが一番美味しい食べ方。
ご飯、味噌汁も食べ放題が嬉しい。
良質な素材だからこそ安心しておなかもいっぱいな満足メニューが揃っています。
[営業時間]11:00~21:30(Lo 21:00)
[定 休 日] 水曜日
[料 金]黒酢チキン南蛮定食250g(税込み880円)
黒毛牛天守閣ステーキ定食(税込み1.000円~)
黒毛牛ステーキ+唐揚げ定食
(大分県限定メニュー・税込み800円)
店内の半程度の所に段差がございますが、車椅子利用の方は段差のないテーブル席で対応いただくか、
上がる場合は、できる限るお手伝いいたします。
※2023年11月の情報です。
ごはんがすすむ!焼肉屋さんの定食!
ごはん、味噌汁、漬物、卵かけご飯用の卵が食べ放題!
地元の山香牛と山香米を使用した贅沢定食!おすすめはハンバーグ定食!厚切りベーコンと目玉焼きが乗ったボリューム満点定食です!
他にも胃袋を刺激されるメニューがたくさんです。一杯目は白ごはん!二杯目は卵かけごはん!で思う存分ランチをお楽しみください。
令和5年7月現在の情報になります。
逆さにしても落ちない!ねっとり濃厚ソフトクリーム
福岡で人気のソフトクリーム専門店「DAIMYO SOFTCREAM」が、2018年に県外初となる大分店を大分市中央町のアーケード内にオープン!店舗入り口にある、かわいいソフトクリームのマークが目印。一目で見てわかるかわいいお店。店内は注文カウンターとイートインスペースがあり、店外はベンチがあり、外でも食べれます。シンプルでこぢんまりとした空間は、落ち着いた雰囲気でゆっくり食べられます。絵に描いたようにきれいな形のソフトクリームは、イタリア製の機械を使っていて、ねっとりとしたなめらかな食感が特徴。舌触りが濃厚でクリーミーなソフトクリームをご堪能下さい。
【営業時間】11:00-22:00
【定 休 日】未定
【料 金】ソフトクリーム 570円~
クリームソーダ 660円~
※令和5年7月現在の情報になります。
新鮮な旬の野菜の直売と国東のお土産品・レストランが人気です。
店内に入って左側は、コンパクトだけど明るい雰囲気の直売所。
地元で採れた新鮮野菜や果物、加工食品、工芸品などが購入できます。入って右手側にあるカフェでは、地元食材にこだわったランチをいただけます。
お得な日替わりランチはお昼前に売り切れてしまうこともあるくらい大人気です。
特製いなりと巻き寿司も人気です。
営業時間:(食事処)11:00~14:00
(直売所)08:30~16:30
定休日 :12/30~1/3
※2023年12月の情報です。
気さくな大将がおもてなし。臼杵の古い町並みにある53年続くふぐ料理店。
臼杵の古い町並みにある予約なしでも入れ、ふぐ料理、寿司、会席料理等を堪能できるお店です。気さくな大将や女将さんがおもてなしをしてくれる事で、味は勿論の事、地元の方から観光客まで沢山の方々が訪れやすい雰囲気も魅力となっています。その他にもアジフライ定食等、地元の食材を使った料理はボリューム満点で、満足すること間違いないです。
[営業時間]11:30~14:00 / 17:00~21:00
[定 休 日]不定休
[料 金]1,200円~
※令和5年10月現在の情報になります。
バリアフリー対応の大分県の飲食店をご紹介します。