見て楽しい、食べて美味しいスイーツ
道の駅やよい構内にある、パンケーキとクレープが美味しいカフェ。出来合いのものではなく、旬の果物を使った手づくりスイーツは必見。広々とした店内は大きな窓から差し込む光でとても明るい雰囲気で季節によって変わる景色を楽しみながらゆっくり過ごせます。
【営業時間】11:00-18:00 LO:17:30
【定 休 日】火曜日
【料 金】ホットコーヒー500円 アイスカフェオレ550円
パンケーキ790円
各種パフェ680円〜 各種クレープ350円〜
※2023年10月現在の情報になります。
水辺でリフレッシュしたあとは、名産の梅酒・梅干しを満喫
九州有数の梅産地である日田市おおやま。地元野菜やフルーツのほか、全国コンクールで最高評価の梅酒・梅干し等を取り揃える直売所があります。また、日田市出身の漫画家諫山創氏の手掛けた進撃の巨人の原画などを展示する『進撃の巨人 in HITA ミュージアム』を併設しています。「GELATERIA LAB3680 OKUHITA」では、著名なシェフ、サルバトーレ クオモ氏がプロデュースし、地元のフルーツをふんだんに使用した、高品質なジェラートのお店です。
■道の駅水辺の郷おおやま・進撃の巨人 in HITA ミュージアム
営:09時30分~16時00分(土日祝~17時00分)
休:12/31・1/1ほか冬季不定休
■GELATERIA LAB3680 OKUHITA
営:10時30分~16時00分(土日祝~17時00分)
■とり天・たこ焼きテイクアウト店
営:09時30分~16時00分(土日祝~17:00)
休:年末年始、他不定休
■鮎塩焼き(川漁師の店えとう)
営:10:00~16:00(土日祝~17:00)
休:12/31・1/1、毎週水曜日、ほか不定休
※2023年6月現在の情報です。
昭和レトロな雰囲気の中で味わう「焼き鳥屋さん」。
ゆっくりと呑んで食事を楽しんでもらえる空間を意識し、店内は昭和レトログッズが飾られ、昭和歌謡曲がレコードで流れています。
まさに昭和の時代時タイムスリップしたかのよう!
焼き鳥の他にも一品料理もあります。
落ち着いた雰囲気の中で、美味しいお料理をぜひ堪能ください。
とても人気のあるお店ですので、事前予約をおすすめします♪
【営業時間】18時00分-23時00分
【定休日 】日曜日
【料金 】焼き鳥1本100円~(2本以上からの注文)、塩さば炭火焼680円、とんこつラーメン750円、鶏のからあげ780円、馬刺1,690円、他メニュー豊富
明治20年から続いている老舗のお茶屋さん。
40種類以上のお茶を取り扱っており、厳選した拘りのお茶はもちろんのこと、コーヒーや紅茶もいただくことができます。
また、お茶に合うお菓子やかき氷などもご用意。他にも、陶器や雑貨もあります。
インターネット時代の今だからこそ!お茶の香りと会話を楽しみに、実際にお店に足を運んでいただきたいと願う老舗のお茶屋さんです♪
【営業時間】9時00分-18時30分
【定休日 】日曜日
【料金 】
(店内)抹茶セット380円・コーヒーセット380円・紅茶セット380円・他
(茶葉)煎茶(ほまれ80g/1100円・他)、深むし茶(深むしほまれ80g/1100円・他)、白折(清風100g/668円・他)、玄米茶(玄米茶200g/452円)、門前町よか市茶(極上八十八夜摘み極80g/1964円・他)
(インスタ:fujiwarachaho184)
「まち」「ひと」「自然」 受け継がれてきた技が醸し出す逸品
豆田の町並みとともに、昔ながらの手作り製法を守りつつ前進しつづける酒蔵所。300年前から現存する酒蔵を大事に活用し、歴史を紬ぐために職人の技を受け継ぎながら新しきを切り拓くことを大切にしています。手間暇を惜しまず丁寧に作り上げた一杯をぜひご賞味ください。
営業時間:9時00分~16時30分
定 休 日:1月1日~1月3日
料 金:入館無料
※2023年6月現在の情報です。
料理の鉄人で修業をしたシェフが作るイタリアン。
大分駅から徒歩7分。隠れ家的イタリアン。
旬の食材を贅沢に使用した本格イタリアン×ワイン食べ飲み放題。
高温の窯で焼き上げる自家製ピッツァをはじめ、こだわりの一品メニューが盛りだくさん!
春・夏・秋・冬、季節で変わる限定メニューも多数♪ 大好評のランチ食べ放題は1500円でお楽しみ頂けます♪
こだわりのローストビーフは是非味わってみたい一品です。
店内は5cm程の段差があるので注意が必要。4席の個室2カ所、掘りごたつ、大部屋は24席あるのでちょっとしたPartyにも利用できそう。
[営業時間]月~日・祝日・祝前日
11:30~14:00(料理L.O. 13:00 ドリンクL.O. 13:30)
17:30~23:30(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
[定 休 日]無休(年末年始は12/31, 1/1お休み頂きます)
[料 金]昼:501~1000円 夜:3001~4000円
※2023年6月現在の情報です。
絶妙なタレがしみ込んだ絶品せいろ蒸しが名物
福岡で「うなぎ」といえば後にも先にも思いつくのは柳川ですが、創業40年のここ『黒田屋』さんは福岡市内に本店を置くうなぎ専門店の日田豆田店です。入口入るとすぐにスロープが設置してあり、カーペットを敷いて座敷席へとご案内いただけます。先代から引き継いだ秘伝のたれを使い、備長炭で香ばしくふっくらとした焼き上がりをご賞味下さい。
営業時間:10時30分~19時00分(O.S.) ※うなぎがなくなり次第閉店
定 休 日:不定休
料 金:せいろ蒸し(上)・蒲焼き定食(上)・塩焼き定食(上)、各3,500円。並は各2,800円/うなぎ丼(上)2,800円・並は1,800円/うざく600円/いかそうめん550円ほか
※2023年6月現在の情報です。
アンティークな家具が揃った落ち着いたBAR
昼はゆったりとくつろげるカフェ。夜は落ち着いた空間のBAR。
自家焙煎珈琲に自家製ジェラート、自家製アーモンドブランマンジェ等、心を込めて作っています。
昼間は、タロット占いなどもおこなわれているようです。
入口は急なスロープで木製のドアですが、車椅子での入店可能です。
[営業時間](カフェ)12:00~17:00・毎週月~日
(B A R )17:00~22:00・毎週金・土
[定 休 日]不定休
[料 金]300円~1200円でドリンクや軽食あります。
※2023年6月現在の情報です。
韓国料理!サムギョプサル食べ放題。
サムギョプサル&韓国チキンやプルコギ、ビビンバなど定番人気韓国料理2時間食べ放題2600円!!
テーブル席のみ車椅子可。少人数で利用できる個室は掘りごたつ式になっている。テーブル席のしきりは外すことができ1つの大きなホールとして12~13名で利用できる。
可愛くておしゃれな店内は本格韓国料理をリーズナブル利用できると若者からも人気。メニューも豊富!!飲み放題 580円~
オーダーはQRコードを読み込んだ携帯から。
[営業時間]17:30~23:00 (Lo.22:00)
[定 休 日]不定休
[料 金]2,600円~
※2023年5月現在の情報です。
毎日、丁寧に作られる「純手打ちうどん」。うどんのコシの強さはもちろんのこと、こだわりの出汁を使った美味しいスープ。うどんの他にも丼もの、トッピングメニューも豊富で、宇佐産のお米を使ったかやくご飯(鶏めし/乾しいたけ)は人気メニューの一つ。通販でも購入可能となっています。他にも、天(とり天・海老天)ざるうどんも大人気です。
営業時間
(昼)11:00-14:30/土・日 11:00-14:30
(夜)17:00-20:00
定休日:月曜日
料金 :(小・中・大があり記載している料金は「中」の料金。全て税込み価格。)
かけうどうん500円、海老天うどん850円、とり天ざるうどん 1,300円、かつ丼940円、かやくおむすび(2個)300円、とり天(単品)650円、他メニュー沢山あり。
バリアフリー対応の大分県の飲食店をご紹介します。