サクサクジューシーな絶品とんかつ専門店!
九州育ち、三元豚「南国スイート」豚と、とんかつ用に作られた特注食パンのパン粉を使用した、風味と食感が優れたとんかつです。
オリジナルソース、釜炊きごはん、田舎味噌を使用した手作り豚汁など、全てにこだわりを感じる料理が提供されています。
【営 業】11:00~15:00(14:30ラストオーダー)
17:00~21:00 ラストオーダー
【定休日】水曜日
【料 金】ロースかつ膳:1,300円~ / 厚切りロースかつ膳:1,900円など
※令和5年10月現在の情報になります。
創業大正9年(1920年)のすっぽん専門料亭とお宿
1kg以上に成長したすっぽんを選び、敷地内のいけすですっぽんの餌断ちをしてクセや臭みを除去、代々受け継がれた方法で調理された自慢のすっぽん鍋、特性自家製ポン酢はお客様に大変好評です。
お宿は客室4室、お食事処7部屋の個室。
【営 業】〈お食事〉11:00-15:00/17:00-21:00
〈お 宿〉チェックイン 16:00/チェックアウト 10:00
【定休日】不定休
【料 金】安心院すっぽん鍋コース 5,500円など
※令和5年10月現在の情報になります。
島の人も良く買い物に来られるとってもアットホームなお店
観光へ来られた方が食べるところが無い為、いつ来ても気軽に食べれるよう船着き場横山丸待合所1階に2023年7月1日にオープンしたHOTOJIMA海道。
ご予約なしでも食べられるひゅうが丼、まぐろカツカレー。
また、かき氷、ソフトクリーム、コーヒーも提供。
[営業時間]夏 11:30-15:30
冬 11:30-13:30
[定 休 日]不定休
[料 金]800円〜1,000円
※令和5年10月現在の情報になります。
ボリューム満点の絶品とんかつが味わえる老舗店
創業50年となる玖珠町の老舗、とんかつ専門店『とんかつ東華』。
玖珠町の特産品「玖珠町産米」を使用し、県産豚、県産卵など県産食材にこだわり、使用しています。名物はボリューム満点の『かつどん』分厚い豚肉はとても柔らかでいて、ジューシーで衣はサクサクっと心地よい歯ごたえも魅力です。定食はボリューム満点ながらもペロリと食べれてしまいますよ。その他にも魅力的なメニューが豊富に揃っています。是非とも美味しいとんかつを味わいにご来店ください。
[営業時間]11:00-20:00
[定 休 日]不定休
[料 金]定食:東華ランチ 1100円~
丼(みそ汁付き) 1100円~
※令和5年9月現在の情報になります。
素材を生かしたこだわりの自家製麵
国産小麦粉を使用し、小麦粉本来の風味と食感をご賞味いただけるように、毎日自家製麺をしているお店。ダシは添加物を一切使わず、天然素材ふんだんに使用しただし汁をとっています。
大きなかき揚げはハサミで自分好みの大きさに切って食べます。うどんは手打ちでしっかりコシがあります。
一番人気はえび天うどん!他にもうどんと丼物の定食もおすすめです。小さなお子様からご年配の方までどなたでもお楽しみ頂けます。
【営 業】11:00-14:00
【定休日】土日
【料 金】かき揚げうどん:650円/ごぼう天うどん:650円など
※2023年11月現在の情報です。
自然に囲まれた完全予約制の古民家レストラン
関西で修行した80才のオーナーが2001年から一人で切り盛りしている、山奥にある完全予約制の古民家レストラン。
メニューはおまかせのみで、手間のかかった料理は地元のお米と季節の食材を使用。
【営 業】完全予約制 11:30-14:00/17:00-22:00
【定休日】不定休
【料 金】ランチ:1500円/ディナー:2500円~
※2023年11月現在の情報です。
くじゅう連山が織りなす雄大な山の絶景が見れるスポット
「レストハウスやまなみ」がオープンしたのは、やまなみハイウェイの開通と同じ昭和39年。標高1030m、阿蘇くじゅう国立公園内に位置します。目の前には、雄大なくじゅう連山や、タデ原湿原の美しい景観が広がります。『レストハウスやまなみ』では、地元の食材をふんだんに使用したお料理や洋菓子、くじゅうのお土産も取り揃えています。また、九重の湧水でネルドリップしたオリジナルブレンドコーヒーもおすすめです。自然豊かな四季折々の表情を楽しみながら、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
【営業時間】①9:00~17:00 / ②9:30~16:00(12/1~3/20)/
レストラン 11:00~15:30(フードLO:15:00)
【定 休 日 】火曜日 / 12/28~1/5
【 料 金 】ロールケーキ 330円・プリン 300円・焼菓子 120円~
※令和5年12月現在の情報になります。
大自然の中で味わえる美味しい・楽しいがここにある
大自然の中で食べる醍醐味!牧場の中心ゾーンであるレストランでは、おいしいお肉料理を味わうことができます。BBQはもちろん、ハンバーグや丼など、メニューのバリエーションもさまざま。窓の外に広がる広大な牧場風景を眺めながらの食事は、旅の気分をより一層高めてくれるでしょう。売店では、大分が誇る「おおいた和牛」のさまざまな部位を量り売りで購入できます。地鶏の卵を使った、「カスタードソフトクリーム」は口当たりなめらか!食後のデザートにぜひ♪大自然の恵みを五感で目一杯楽しんでください。
【営業時間】10:00~17:00・レストラン 11:00~16:00(LO:15:00)
【定 休 日 】毎週火・水曜日 / 年末年始 12/26~1/5 / レストラン 12/17
【 料 金 】2,500円~(使用料 220円)
※令和5年12月現在の情報になります。
目の前に広がる絶景と機関庫を眺めながらのランチ!
「豊後森機関庫公園」のすぐ隣にある、ベ一カリ一を備えたカフェ。大きくとった窓からは、正面に万年山、左に旧豊後森機関庫、右には伐株山と、玖珠町を象徴するスポットが一望でき、この眺めもごちそうです。カウンター席の目の前には現役の線路が横切っているため、「ななつ星」や「ゆふいんの森」を間近に眺めながら食事が楽しめると鉄道ファンからも人気です。食事メニューも豊富で食材は県産野菜を使用、お米は玖珠米産。人気メニューは鶏の唐揚げとグラタンコロッケのプレートランチ。景色を眺めながらゆっくりランチをお楽しみください。
【営業時間】11:00~16:00(LO:14:30)
【 定 休 日】月・火曜 ※但し祝日はOPEN
【 料 金 】1,100円(プレート)
※令和5年12月現在の情報になります。
『和』の心でおもてなし
和洋懐石 翔山は、四季折々の新鮮な食材を厳選し、丁寧に仕上げた懐石料理を提供しています。接待や法要などの会食の席はもちろん、宇佐名物のからあげをはじめとした様々なランチメニューも充実しており、普段使いから特別な席まで対応できるお店として地元の方も多く利用されています。 和洋懐石料理、飲茶から日替わりランチ、ハンバーグ、からあげなど大人から子供まで楽しめるメニューが豊富にそろっています。懐石料理店での食事で素敵な思い出をおつくり下さい。
[営業時間]ランチ 11:00-14:30(OS 14:00)
ディナー 17:00-21:00(OS 20:00)
[定休日 ]月曜日
[料 金](平日限定)日替わりランチ 990円~・うさから御膳 1,760円
※令和5年10月現在の情報になります。
バリアフリー対応の大分県の飲食店をご紹介します。