天然温泉100%かけ流し美肌湯として有名な宿。お湯にはとろみがあり、白・青・透明と温度や光の加減で湯色が変わる特色を持つ。鉄輪温泉エリアの中心部、みゆき坂沿いに位置し、いでゆ坂と合わせた目抜き通りに面することから、周辺の観光施設や昔懐かしい風情ある温泉街の風景を残すまち歩きにも適した立地となっているのも魅力の一つ。
大分市の精肉卸会社「まるひで」が事業展開する2019年オープンの温泉ホテル。新設ホテルならではのバリアフリー環境の充実と、「肉」に精通するからこそ叶えられる、高級肉をふんだんに使った食事は、別府ならではの温泉との二枚武器。その源泉かけ流しのゆったりとした温泉は、大浴場に加え、4つの異なる腑に気がある家族湯で、旅人の疲れを癒すばかりではなく、極上の満足感に引き込みます。このひとときを、別府湾見おろす高台で、十二分にお楽しみください。
2019年4月NEWオープンのホテルです。
開放感抜群の最上階天空露天風呂『楽』では、温泉につかりながら、目の前に別府湾との一体感を楽しめます。
また客室は全て海側に面しており、全客室から別府湾の絶景を楽しむ事が出来るホテルです。
湯布院の旅をごゆるりとお楽しみください。湯の坪街道や金鱗湖に程近く湯布院散策に便利な3世代に優しいバリアフリーのお宿。ユニバーサルデザインの館内は玄関から客室まで段差なく、「由布岳」を望める朝食会場へも車椅子のまま移動が可能です。絵本がずらりと並んだ『絵本コーナー』は大人の方にも懐かしく、源泉掛け流しの温泉で身体を癒し、日常から離れて【湯布院時間】をごゆっくりお過ごし下さい。
日本で有数の温泉地、湯布院。「一壷天」は、雄大な由布岳の大自然に抱かれ、喧騒から離れた山の中に佇む温泉旅館です。およそ2300坪の敷地には、離れの客室が10棟のみ。古、新、和、洋が見事に融合したしつらえで、各棟、違う趣きを楽しんでいただけます。美しい由布岳に包まれた、四季の移ろいを感じる空間で、思うまま、ゆったりと、贅沢な時間をお楽しみください。
日本有数の温泉地である別府に、今までにないラグジュアリーリゾートが2019年8月1日に誕生。開放的な客室は全89室。息を呑む絶景が広がるインフィニティプール、スパ、露天風呂や温泉施設、3つの会議室・宴会場、クラブインターコンチネンタルを備え、最高のひとときをお届けします。モダンかつ日本ならではの美しいデザインを取り入れたレストランとバーでは、季節の食材とシェフの独創的なアイディアが詰まった洗練された料理が、特別なひとときを演出します。
2018年08月24日 OPEN!した別府駅東口南側に位置するホテル。館内はフラットな作りで、部屋の種類は3タイプ。車椅子用客室もある。別府駅から徒歩3分の立地にあるのも魅力。
別府八湯の一つ亀川。お肌しっとりの美人の湯が自慢の温泉宿。
JR大分駅から徒歩8分、空港連絡バスの駅から徒歩1分、繁華街へも3分の好立地。木と石を施したぬくもり感のあるロビーがお客様をお迎えします。ライブラリースペースも設けたシンプルな空間でくつろぎのひと時をお過ごしください。客室は、スタンダードセミダブルなどビジネストラベラーに最適なタイプから、スタンダードツイン・モデレートツイン・デラックスツインまで。スタイリッシュなインテリアでまとめた多彩なお部屋をご用意しています。ウッドテラスを備えたお部屋では、大分の街を眺めながらゆったりとした時間を。朝食はアメリカンブレックファーストのバイキングスタイルでご提供し、大分名物のとり天など地元の味も並びます。市の中心街は、建築家・磯崎新氏による建築物が点在し、彫刻家のブロンズ像などアートも楽しめます。車で30分ほど走れば、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」や日本最大の野生ニホンザルの生息地「高崎山」。別府温泉巡りの拠点としても便利なホテルです。
バリアフリー対応の大分県のホテル・旅館・宿泊施設をご紹介します。