HOME > 大分県立美術館 OPAM
温暖で風光明媚、豊かな自然に培われた、柔らかな県民性と、アジアや西洋から異文化を受け入れ吸収しながら、伝統や風習に融合してきた大分県。
大分市の中心に大分のユニークな文化風土にちなんだ「出会いと五感のミュージアム」が生まれました。
設計は、世界的に活躍する建築家 坂 茂(ばん しげる)さん。透明度の高い、フレキシブルで可変性に富んだ爽快な空間は、まさしく「常に変化しながら成長するミュージアム」。
世界中、日本中の美術の遺産にアプローチしながら、大分が誇る作家や伝統文化を紹介して育て、異質なもの同士、グローバルでローカル、伝統的でモダン、コンテンポラリーな、出会いの場をつくります。
アートの広がりと無限のバイタリティーを、異ジャンルの交わりによって、さらには、自然へのイマジネーションと私どもの肉体、生活に根ざしたリテラシーで、五感へと訴えます。
21世紀のための、まったく新しい、唯一無二の芸術体験と創造の場、「大分世界中心主義」を皆さんとともにつくっていきます。
住所 | 大分市寿町2番1号 |
---|---|
TEL | 097-533-4500 |
FAX | 097-533-4567 |
HP | https://www.opam.jp/ |
アクセス方法 | JR大分駅府内中央口(北口)から徒歩約15分 |
人的介助 | なし | 受付案内 | あり |
---|---|---|---|
インターホン | 点字案内板 | なし | |
外国語案内板 | 筆談ボード | なし | |
手話通訳 | なし | ほじょ犬同伴 | 可能 |
AED | あり | 貸出・サービス | あり |
授乳室 | あり | 託児サービス | なし |
救護室 | なし | 喫煙所 | |
車椅子 | あり | ベビーカー | あり |
FAX | インターネット環境 | ||
バリアフリー対応客室 | テーブルの高さ |
多目的トイレ個数 | 4箇所 | ベビーチェア | あり |
---|---|---|---|
ベビーベッド | あり | 着替え台 | なし |
ユニバーサルシート | あり | 手すり | あり |
ウォシュレット | あり | カーテン | なし |
暖房 | オストメイト | あり | |
規模 | ほじょ犬・音声・点字 | ||
緊急通報装置 | あり |
バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。