大自然の中で、和太鼓の圧倒的迫力をご体感ください♪
(大自然×DRUM TAO)2020年阿蘇くじゅう国立公園に新たな施設として誕生した「野外劇場 TAOの丘」。「和太鼓エンターテイメント DRUM TAO」の生演奏が楽しめる、開放感あふれる迫力満点の「天空の舞台」です。ライブ以外にも、大分県より「大分県文化功労者 学術・文化振興」、同県竹田市より「文化創造賞」、政府より「第6回観光庁長官表彰」「地方自治法施行70周年記念総務大臣表彰」と、沢山の表彰を受けています。
営業時間:開園時間11:00~17:00
※夏季はライブ時間に合わせて変更となります
※入館最終受付は閉園の30分前までとなります
定休日 :開園日は、ライブ開催日程に準じます
料金 :大人:4,500円(中学生以上)/小人:2,500円(4歳~小学生)
▼個人リピーター様に向けたチケットです!▼
・10枚綴り回数券:36,000円(有効期限:2023年3月18日~年内公演まで)
・5枚綴り回数券:20,000円(有効期限:2023年3月18日~年内公演まで)
・0~3歳無料(1席利用の場合チケット必要)
※TAO HOUSE入館料のみ 大人(中学生以上)500円 / 小人(4歳以上)300円 [無料展望あり]
※2023年10月現在の情報です。
| 住所 | 大分県竹田市久住町白丹板木7571-2 野外劇場TAOの丘 |
|---|---|
| TEL | 0974-76-0950 |
| FAX | |
| HP | https://drum-tao.com/nature-theater/ |
| アクセス方法 |
| 人的介助 | 可 | 受付案内 | あり |
|---|---|---|---|
| インターホン | なし | 点字案内板 | なし |
| 外国語案内板 | あり(英語・中国語・韓国語) | 筆談ボード | 可 |
| 手話通訳 | なし | ほじょ犬同伴 | 可 |
| AED | なし | 貸出・サービス | なし |
| 授乳室 | なし | 託児サービス | なし |
| 救護室 | なし | 喫煙所 | なし |
| 車椅子 | なし | ベビーカー | なし |
| FAX | なし | インターネット環境 | なし |
| バリアフリー対応客室 | なし | テーブルの高さ | TAOs café(96)cm/カウンター8席 |
| 多目的トイレ個数 | 1 | ベビーチェア | なし |
|---|---|---|---|
| ベビーベッド | なし | 着替え台 | なし |
| ユニバーサルシート | なし | 手すり | あり |
| ウォシュレット | あり | カーテン | なし |
| 暖房 | なし | オストメイト | なし |
| 規模 | 縦:(224)cm ・ 横:(230)cm ・ 間口:(90)cm | ほじょ犬・音声・点字 | ほじょ犬:可/音声・点字:なし |
| 緊急通報装置 | なし |
| 駐車場 | あり/(場所)正面入口付近 | 台数(身体障がい者用) | 2台 |
|---|---|---|---|
| 距離 | 駐車場から施設入口まで約30ⅿ | ロードヒーティング | なし |
| 駐車場利用者制度 | なし |
| 建物出入口段差 | なし | 建物出入口スロープ | あり |
|---|---|---|---|
| 点字ブロック | なし | 多目的トイレ | あり |
| オストメイト | なし | 物販店 | あり |
| 飲食店 | あり | 特別食対応 | なし |
| 自動ドア | なし | 手動ドア | あり |
|---|---|---|---|
| ドアチャイム | なし | エレベーター | なし |
| エスカレーター | なし |
| 段差・スロープ | あり(幅170㎝ 傾斜角:4度) | 点字誘導ブロック | なし |
|---|---|---|---|
| ロードヒーティング | なし |
| 段差スロープ | あり(幅154㎝×500㎝ 傾斜角:4度) | 点字誘導ブロック | なし |
|---|---|---|---|
| 通路幅 | なし |
バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。