※この施設へのお問い合わせは、下記、施設情報の電話番号(TEL)へご連絡ください。
真宗大谷派四日市別院|宇佐市|バリアフリー対応施設|
多目的トイレ
駐車場
補助犬
車椅子用トイレ
ベビーシート
ペット可能
施設案内
東別院の名称は「真宗大谷派四日市別院」といいます。浄土真宗本願寺派の本願寺四日市別院(西別院)と隣接し、東別院とも呼ばれる。このように両派の大寺院が隣接する景観は他に例を見られないとされる。江戸時代には九州御坊と呼ばれ、九州の同派寺院を総監する大寺院として栄えた。東別院の堂宇5件は2009年に国の登録有形文化財に登録された。
【営業時間】9時00分-17時00分
【定休日 】土・日
施設詳細情報
総合案内
| 人的介助 |
不可 |
受付案内 |
あり |
| インターホン |
なし |
点字案内板 |
なし |
| 外国語案内板 |
なし |
筆談ボード |
可(※スタッフにお声掛けいただければ対応可能) |
| 手話通訳 |
なし |
ほじょ犬同伴 |
可 |
| AED |
あり |
貸出・サービス |
なし |
| 授乳室 |
なし |
託児サービス |
なし |
| 救護室 |
なし |
喫煙所 |
なし |
| 車椅子 |
なし |
ベビーカー |
なし |
| FAX |
なし |
インターネット環境 |
なし |
| バリアフリー対応客室 |
なし |
テーブルの高さ |
なし |
トイレ情報
| 多目的トイレ個数 |
1室 |
ベビーチェア |
なし |
| ベビーベッド |
あり |
着替え台 |
なし |
| ユニバーサルシート |
なし |
手すり |
あり |
| ウォシュレット |
あり |
カーテン |
なし |
| 暖房 |
なし |
オストメイト |
なし |
| 規模 |
縦:(210)cm ・ 横:(210)cm ・ 間口:(90)cm |
ほじょ犬・音声・点字 |
ほじょ犬:可/音声・点字:なし |
| 緊急通報装置 |
なし |
|
|
駐車場
| 駐車場 |
あり(敷地内約20台) |
台数(身体障がい者用) |
なし |
| 距離 |
駐車場から施設入口まで約30ⅿ |
ロードヒーティング |
なし |
| 駐車場利用者制度 |
なし |
|
|
施設情報
| 建物出入口段差 |
あり |
建物出入口スロープ |
あり |
| 点字ブロック |
なし |
多目的トイレ |
あり |
| オストメイト |
なし |
物販店 |
なし |
| 飲食店 |
- |
特別食対応 |
- |
出入口
| 自動ドア |
なし |
手動ドア |
開き戸(開閉有効幅280㎝) |
| ドアチャイム |
なし |
エレベーター |
なし |
| エスカレーター |
なし |
|
|
敷地外通路
| 段差・スロープ |
あり |
点字誘導ブロック |
なし |
| ロードヒーティング |
なし |
|
|
バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。