坂茂氏の設計により、これまでの由布院にはなかった新しいイメージの建築空間
磯崎新氏設計の由布院駅舎の隣に、坂茂氏設計の由布市ツーリストインフォメーションセンター。由布市を訪れる皆さまが満足していただけるような質の高い「出会いの場」を創出し、観光まちづくりを実践できる場になると考えられる。
入口から内に入ると2階へ上る緩やかなスロープがあり、空間を体験しながら2階の「旅の図書館」と、由布岳が望める展望デッキへと導かれる。そしてこのデッキは駅舎建築を鑑賞するにもちょうど良い位置となっている。空間も眺めも非日常を体験できる最高の一時を過ごすことができそう。
観光辻馬車の予約、レンタサイクル、ゆふいんチッキ、手荷物の預かりや宿泊施設へ手荷物のお届けも致します。
営 業:9:00~17:30(年中無休)
定休日:なし
料 金:レンタサイクル、手荷物の預かり大きさにより料金変更、観光辻馬車の予約等
※2023年6月現在の情報です。
| 住所 | 大分県由布市湯布院町川北8番地5 |
|---|---|
| TEL | 0977-84-2446 |
| FAX | なし |
| HP | https://yufu-tic.jp/tic/https://yufu-tic.jp/tic/ |
| アクセス方法 | 由布院駅隣接 |
| 人的介助 | 不可 | 受付案内 | あり |
|---|---|---|---|
| インターホン | なし | 点字案内板 | なし |
| 外国語案内板 | あり(英語) | 筆談ボード | あり |
| 手話通訳 | なし | ほじょ犬同伴 | 可 |
| AED | あり | 貸出・サービス | あり |
| 授乳室 | なし | 託児サービス | なし |
| 救護室 | なし | 喫煙所 | なし |
| 車椅子 | あり | ベビーカー | あり |
| FAX | あり | インターネット環境 | なし |
| バリアフリー対応客室 | なし | テーブルの高さ |
| 多目的トイレ個数 | 1室 | ベビーチェア | あり |
|---|---|---|---|
| ベビーベッド | あり | 着替え台 | なし |
| ユニバーサルシート | なし | 手すり | あり |
| ウォシュレット | あり | カーテン | あり |
| 暖房 | なし | オストメイト | なし |
| 規模 | 縦:209cm ・ 横:203cm ・ 間口:90cm | ほじょ犬・音声・点字 | 不可 |
| 緊急通報装置 | あり |
| バリアフリールーム | なし | 一般客室 | なし |
|---|---|---|---|
| 大浴場 | なし | 貸切風呂 | なし |
| 車いす貸出 | なし | ベビーカー貸出 | なし |
| 授乳室 | なし | ほじょ犬 | 不可 |
| 手話通訳 | なし | エレベーター | あり |
| 建物出入口段差 | なし | 建物出入口スロープ | なし |
|---|---|---|---|
| 点字ブロック | なし | 多目的トイレ | あり |
| オストメイト | なし | 物販店 | なし |
| 飲食店 | なし | 特別食対応 | なし |
| 自動ドア | あり | 手動ドア | なし |
|---|---|---|---|
| ドアチャイム | なし | エレベーター | あり |
| エスカレーター | なし |
| 段差スロープ | なし | 点字誘導ブロック | なし |
|---|---|---|---|
| 通路幅 |
バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。