臼杵の町をユートピアに。故郷を愛する福祉輸送の専門家
やまと言葉「まほら(真秀)」の同意語である「まほらま」。「まほら」の「ま」は古文で言う接頭語で「美祢」を意味し、「ほ」は「抜きん出てすぐれているもの」を意味し、「ら」は場所を表す接尾語。この3つ「ま」「ほ」「ら」が組成され、美しい場所、心癒される場所、最も素晴らしい立派な場所、平和で豊かで住みやすい場所という意味になる。この臼杵という町を理想の郷に少しでも近づけたいという願いでこれを屋号とし2011年に開業した福祉輸送の専門家。「みんなの力になれば」という思いで移動のサポートをいたします。
営業時間:8時00分~18時00分
定 休 日:日曜日 ※要相談で営業する場合あり
料 金:600円(初乗り1.5㎞まで)~
※2023年7月現在の情報です。
| 住所 | 大分県臼杵市藤河内徳尾618-1 |
|---|---|
| TEL | 0972-83-5112/090-6988-0502 |
| FAX | 0972-63-7046 |
| HP | http://www3.ic-net.or.jp/~mahorama/ |
| アクセス方法 | 基本的に社での乗降はありませんのでお電話にて迎車を依頼してください。 |
| 人的介助 | あり(乗降介助程度) | 受付案内 | なし |
|---|---|---|---|
| インターホン | なし | 点字案内板 | なし |
| 外国語案内板 | なし | 筆談ボード | 筆談にて応対 |
| 手話通訳 | なし | ほじょ犬同伴 | 可 |
| AED | なし | 貸出・サービス | なし |
| 授乳室 | なし | 託児サービス | なし |
| 救護室 | なし | 喫煙所 | なし |
| 車椅子 | 車いす2種類 | ベビーカー | なし |
| FAX | 0972-63-7046 | インターネット環境 | なし |
| バリアフリー対応客室 | なし | テーブルの高さ |
| バリアフリールーム | なし | 一般客室 | なし |
|---|---|---|---|
| 大浴場 | なし | 貸切風呂 | なし |
| 車いす貸出 | 2台 | ベビーカー貸出 | なし |
| 授乳室 | なし | ほじょ犬 | 同伴可 |
| 手話通訳 | なし | エレベーター | なし |
| 建物出入口段差 | なし | 建物出入口スロープ | あり |
|---|---|---|---|
| 点字ブロック | なし | 多目的トイレ | |
| オストメイト | 物販店 | ||
| 飲食店 | 特別食対応 |
| 自動ドア | 手動ドア | ||
|---|---|---|---|
| ドアチャイム | エレベーター | ||
| エスカレーター |
| 段差スロープ | 点字誘導ブロック | ||
|---|---|---|---|
| 通路幅 |
バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。