※この施設へのお問い合わせは、下記、施設情報の電話番号(TEL)へご連絡ください。
保戸島離島フェリー(ニューやま2号)/乗船口|津久見市|バリアフリー対応施設|
施設案内
本土と保戸島を結ぶ島民の足
津久見港より25分。津久見港から旅客船「マリンスター」「ニューやま2号」の2種類の船で人や貨物を運びます。船内では大きな籠を抱えたご婦人たちの姿が多くみられ、保戸島独特の移動習慣を垣間見ることができます。車いすでの乗降船時には乗組員総出で介助していただけ、島の温かみに触れることができます。
運行時間:津久見→保戸島(平日・土曜日):始発6時45分・終発17時00分/(日曜日・祝日)始発8時25分・終発17時00分
保戸島→津久見(平日・土曜日):始発7時20分・終発17時30分/(日曜日・祝日)始発9時00分・終発17時30分
定 休 日:元日・1月2日
料 金:大人片道880円/子供片道440円/身障者手帳提示で半額
※2023年10月現在の情報です。
施設詳細情報
総合案内
人的介助 |
あり:乗降時はお手伝いしてくださいます。 |
受付案内 |
なし:乗船場にのみあり |
インターホン |
なし |
点字案内板 |
なし |
外国語案内板 |
なし |
筆談ボード |
なし |
手話通訳 |
なし |
ほじょ犬同伴 |
可 |
AED |
なし |
貸出・サービス |
車いす:乗船場にてのみ |
授乳室 |
なし |
託児サービス |
なし |
救護室 |
なし |
喫煙所 |
なし |
車椅子 |
あり |
ベビーカー |
なし |
FAX |
0972-82-9520 |
インターネット環境 |
なし |
バリアフリー対応客室 |
なし |
テーブルの高さ |
テーブル席66㎝/レジカウンター100㎝ |
トイレ情報
多目的トイレ個数 |
一般トイレ |
ベビーチェア |
なし |
ベビーベッド |
なし |
着替え台 |
なし |
ユニバーサルシート |
なし |
手すり |
右I字固定 |
ウォシュレット |
なし |
カーテン |
なし |
暖房 |
なし |
オストメイト |
なし |
規模 |
縦:(77)cm ・ 横:(133)cm ・ 個室間口:(50)cm/トイレ入口幅65㎝ |
ほじょ犬・音声・点字 |
可 |
緊急通報装置 |
なし |
|
|
貸出サービス
バリアフリールーム |
|
一般客室 |
|
大浴場 |
|
貸切風呂 |
|
車いす貸出 |
|
ベビーカー貸出 |
|
授乳室 |
|
ほじょ犬 |
|
手話通訳 |
|
エレベーター |
|
施設情報
建物出入口段差 |
最大16㎝。上り、下りと2段階 |
建物出入口スロープ |
90㎝×300㎝のスロープ(30㎝おきに3㎝の段差) |
点字ブロック |
なし |
多目的トイレ |
なし |
オストメイト |
なし |
物販店 |
なし |
飲食店 |
なし |
特別食対応 |
なし |
出入口
自動ドア |
なし |
手動ドア |
乗降時は開放。運行時は閉鎖/間口81㎝(最小で65㎝の箇所あり) |
ドアチャイム |
なし |
エレベーター |
なし |
エスカレーター |
なし |
|
|
敷地外通路
段差・スロープ |
桟橋のつなぎ目等、所々に段差や急勾配あり |
点字誘導ブロック |
なし |
ロードヒーティング |
なし |
|
|
敷地内通路
段差スロープ |
なし:2階デッキへは階段のみ |
点字誘導ブロック |
なし |
通路幅 |
65㎝~100㎝ |
|
|
バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。