豊かな自然にくつろぐ、岳切渓谷に隣接するキャンプ場
岳切渓谷キャンプ場は2019年にリニューアルされ、新しく建てられたコテージが誕生しました。コテージやバンガロー、オートキャンプ場の区画もございます。車イスも利用可なキャビンがあるので、予約時にお伝えください。
[営業時間]平日・土日祝日オープン(7月、8月)
土日祝のみオープン(5月、6月、9月、10月)
[定休日 ]上記営業時間以外
[料 金]コテージ 13,750円~
※令和5年10月現在の情報になります。
| 住所 | 宇佐市院内町定別当1731 | 
|---|---|
| TEL | 【シーズン中】0978-42-6326(岳切渓谷管理棟)・【シーズンオフ中】0978-42-5111(宇佐市院内支所産業建設課産業振興係) | 
| FAX | |
| HP | https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10172.html | 
| アクセス方法 | 安心院ICから20km | 
| 人的介助 | 可能 ※スタッフに声をかければ対応可能 | 受付案内 | あり | 
|---|---|---|---|
| インターホン | 無し | 点字案内板 | 無し | 
| 外国語案内板 | 無し | 筆談ボード | あり ※スタッフに声をかければ対応可能 | 
| 手話通訳 | 無し | ほじょ犬同伴 | 可能 | 
| AED | あり | 貸出・サービス | あり ※毛布 200円 | 
| 授乳室 | 無し | 託児サービス | 無し | 
| 救護室 | 無し | 喫煙所 | 無し | 
| 車椅子 | 無し | ベビーカー | 無し | 
| FAX | 無し | インターネット環境 | 無し | 
| バリアフリー対応客室 | あり(1室) | テーブルの高さ | カウンター高さ 100cm | 
| 多目的トイレ個数 | 1室 | ベビーチェア | あり | 
|---|---|---|---|
| ベビーベッド | あり ※おむつ交換 | 着替え台 | 無し | 
| ユニバーサルシート | 無し | 手すり | あり | 
| ウォシュレット | あり | カーテン | 無し | 
| 暖房 | 無し | オストメイト | 無し | 
| 規模 | 縦:(196)cm ・ 横:(196)cm ・ 間口:(90)cm | ほじょ犬・音声・点字 | ほじょ犬:可/音声・点字:なし | 
| 緊急通報装置 | あり | 
| 駐車場 | あり ※施設隣(15台) | 台数(身体障がい者用) | あり(1台) | 
|---|---|---|---|
| 距離 | ロードヒーティング | 無し | |
| 駐車場利用者制度 | 無し | 
| バリアフリールーム | あり ※1室 | 一般客室 | 洋室(全客室数:9室) | 
|---|---|---|---|
| 大浴場 | 無し | 貸切風呂 | 無し | 
| 車いす貸出 | 無し | ベビーカー貸出 | 無し | 
| 授乳室 | 無し | ほじょ犬 | 可能 | 
| 手話通訳 | 無し | エレベーター | 無し | 
| 建物出入口段差 | 無し | 建物出入口スロープ | あり | 
|---|---|---|---|
| 点字ブロック | 無し | 多目的トイレ | あり | 
| オストメイト | 無し | 物販店 | 無し | 
| 飲食店 | 無し | 特別食対応 | 無し | 
| 自動ドア | 無し ※入口ドア 70cm | 手動ドア | あり ※開き戸 | 
|---|---|---|---|
| ドアチャイム | 無し | エレベーター | 無し | 
| エスカレーター | 無し | 
| 段差・スロープ | あり | 点字誘導ブロック | 無し | 
|---|---|---|---|
| ロードヒーティング | 無し | 
| 段差スロープ | 無し | 点字誘導ブロック | 無し | 
|---|---|---|---|
| 通路幅 | 
バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。