別府の湯けむりを一望できる老舗のホテル
創業時は湯治宿から始まり、歴史のある別府でも老舗ホテルの一つです。ホテルから見る「湯けむり」や昔の面影を残す鉄輪地区の景色を楽しむ事が出来ます。また二連水車が回る源泉かけ流しの露天風呂は別府でも最大の広さを誇り、厳選した食材で作る会席料理も人気のホテルです。
営業時間:チェックイン 15時00分/チェックアウト10時00分
定 休 日:なし
料 金:ゆずりは・もくれん 30,000円~/なでしこ 25,000円~/はなみずき 25,000円~/ききょう 25,000円~/かえで 25,000円~/スタンダード和洋室 16,000円~/スーペリア和洋室 17,000円~/和室 15,000円~/特別室/聚楽・特別室/王将 一部屋・100,000円(人数により1名料金が変動)
※2023年4月現在の情報です。
| 住所 | 大分県別府市鶴見628-1 | 
|---|---|
| TEL | 0977-66-3211/0120-194-026(予約専用) | 
| FAX | 0977-66-7607 | 
| HP | http://0977663211.com/ | 
| アクセス方法 | 国道10号より九州横断道に入り直進。「鉄輪」交差点のそばにあります。 | 
| 人的介助 | 荷物の運搬等 | 受付案内 | あり | 
|---|---|---|---|
| インターホン | なし | 点字案内板 | なし | 
| 外国語案内板 | なし | 筆談ボード | なし:筆談にて応対 | 
| 手話通訳 | なし | ほじょ犬同伴 | 不可 | 
| AED | なし | 貸出・サービス | 車いす | 
| 授乳室 | なし | 託児サービス | なし | 
| 救護室 | なし | 喫煙所 | あり | 
| 車椅子 | 自走式2台 | ベビーカー | なし | 
| FAX | 0977-66-7607 | インターネット環境 | なし | 
| バリアフリー対応客室 | なし | テーブルの高さ | 宴会場テーブル席58㎝ | 
| バリアフリールーム | なし | 一般客室 | 和室・和洋室 | 
|---|---|---|---|
| 大浴場 | あり | 貸切風呂 | なし | 
| 車いす貸出 | 2台 | ベビーカー貸出 | なし | 
| 授乳室 | なし | ほじょ犬 | 不可 | 
| 手話通訳 | なし | エレベーター | 間口80㎝・幅140㎝k・奥行110㎝ | 
| 建物出入口段差 | 5段の階段 | 建物出入口スロープ | 幅92㎝・長さ730㎝・角度8度の折り返し型スロープ | 
|---|---|---|---|
| 点字ブロック | なし | 多目的トイレ | なし | 
| オストメイト | なし | 物販店 | あり | 
| 飲食店 | 夕朝食会場 | 特別食対応 | 刻み食等要相談 | 
| 自動ドア | ①間口82㎝・②間口192㎝ | 手動ドア | なし | 
|---|---|---|---|
| ドアチャイム | なし | エレベーター | 間口80㎝・幅140㎝k・奥行110㎝ | 
| エスカレーター | なし | 
| 段差・スロープ | 幅92㎝・長さ730㎝・角度8度の折り返し型スロープ | 点字誘導ブロック | なし | 
|---|---|---|---|
| ロードヒーティング | なし | 
| 段差スロープ | 一部にあり | 点字誘導ブロック | なし | 
|---|---|---|---|
| 通路幅 | 90㎝以上 | 
バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。