HOME > 施設一覧
弥生時代にタイムスリップ!気軽に楽しく学習できる施設!!
約1800年前の歴史・生活・文化を体験できる体験型史跡公園です。敷地内には弥生時代の竪穴住居が復元され、安国寺集落遺跡をメインに資料展示が行われている歴史体験学習館もあるほか、体験メニューも用意され、親子で楽しむ事が出来る施設です。
[営業時間]午前9時~午後5時(但し入館は午後4時30分まで)
[定休日 ]月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月4日)
[料 金]①一般(高校生以上)200円<団体150円>
②子ども(小学生・中学生)100円<団体50円>
※令和5年10月現在の情報になります。
中国地方と九州を最短時間でアクセスするフェリーがここに。
山口県周南市(徳山港)と大分県国東市(竹田津港)の海上約48kmを結ぶカーフェリーで中国-東九州を結ぶ唯一の航路であると共に最短ルートの海上バイパスです。所要時間は2時間、24時間運航(1日5往復10便)と目的に合わせていつでもご乗船出来る事から時間を選ばない安心と快適な船旅はビジネス・観光に最適で、非常に便利な交通機関です。
[料 金]1,830円(小学生)~3,250円(大人)
※令和5年10月現在の情報になります。
「生姜や黒酢といった良質な食材を使用した「体が喜ぶチキン南蛮」
黒酢チキン南蛮専門店のたかもとや 小池原店は良質な黒酢がおいしさの秘訣。まずは黒酢のみで味わいそのあとは、かけ放題のタルタルソースをかけて食べるのが一番美味しい食べ方。
ご飯、味噌汁も食べ放題が嬉しい。
良質な素材だからこそ安心しておなかもいっぱいな満足メニューが揃っています。
[営業時間]11:00~21:30(Lo 21:00)
[定 休 日] 水曜日
[料 金]黒酢チキン南蛮定食250g(税込み880円)
黒毛牛天守閣ステーキ定食(税込み1.000円~)
黒毛牛ステーキ+唐揚げ定食
(大分県限定メニュー・税込み800円)
店内の半程度の所に段差がございますが、車椅子利用の方は段差のないテーブル席で対応いただくか、
上がる場合は、できる限るお手伝いいたします。
※2023年11月の情報です。
地元の方が運営する大臣賞を受賞した食事も堪能できる里の駅。
朝地町の北側、温見地区の中にある里の駅です。地元農家(畜産農家、椎茸生産者など)の人達で運営されており、農林産物の直売所には毎日農家から持ち込まれる新鮮な産品が並び、「原木どんこ寿司」・「よくばりコロッケ」など、地元でとれた野菜を使った惣菜を購入できます。また、食堂では椎茸カレーなど地元ならではのメニューを食べることができます。
[営業時間]9:00~17:30
[定休日 ]木曜日
※令和5年10月現在の情報になります。
季節の野菜やイチゴ狩り体験も可能!景観も楽しめると人気の道の駅。
道の駅みえは国道10号線から約7キロ宮崎方面にいった国道326号線沿いにあります。大野直入、宮崎方面の玄関口に位置し、市内屈指の景観である「江内戸の景」が望めます。物産館では地域で生産された新鮮な野菜や特産品を販売しており、隣接する農地では、季節の野菜やイチゴ狩り体験もできます。テイクアウトコーナーを含め、5店舗のグルメストリート完備されています。
[営業時間]3月~10月:AM9:00~PM6:00
11月~2月:AM9:00~PM5:00
※2020年より
[定休日 ]12⽉31⽇〜1⽉1⽇・第4火曜日(変更あり)
※令和5年10月現在の情報になります。
桃の大国!?と言われる神楽の里にある物産館
国道502号沿いにある「道の駅」きよかわでは、豊後大野市内や地元清川の産品を中心とした安全・安心な新鮮野菜のほか、真心こもった手作り商品が皆さんをお待ちしています。周辺には無形民俗文化財の御嶽神楽や日本一の石橋など見どころ満載です。店内で販売されている高糖度の桃「クリーンピーチ」は、シーズンになると毎日買い求める人の行列ができる人気です。
[営業時間](3月~11月)8:00~18:00
(12月~2月)8:00~17:00
[店休日 ]12月31日
※令和5年10月現在の情報になります。
炭酸温泉が有名な温泉地にある立寄り易い癒しのスポット。
「世界屈指の炭酸泉」と言われる長湯温泉。道の駅ながゆ温泉の一画にあり店内には地元産の新鮮な野菜、加工食品、お土産品等を安値で販売しています。おすすめ商品は、新鮮な野菜類のほか、名水を使った豆腐・自然乾燥米等々。中でも炭酸のようなシュワッとしたくちどけの「温泉糖」が自慢。 癒しを求めての観光、ドライブの途中にお立ち寄り易い道の駅です。
[営業時間]8:00~17:30
[定休日 ]毎月第3水曜(年末年始12/31、1/1、1/2)
※令和5年10月現在の情報になります。
長湯温泉観光はここから!温泉・散策・休憩の拠点となる施設
道の駅ながゆ温泉内にある観光案内所です。施設内には各種パンフレットを取り揃え、長湯温泉の観光についてご案内いたします。また、Free wifi がご利用可能で、レンタサイクル (電動アシスト付)のレンタルも可能となっております。
[営業時間]9:00~17:30
[定休日 ]年末年始(12/30~1/2)
※令和5年10月現在の情報になります。
駅から徒歩1分!ビジネス・観光に重宝される便利なホテル。
出発を応援するホテルをモットーに仕事、遊び、さまざまな目的に向かうためこの街を訪れたすべての人の移動を応援するホテルとして愛されています。中津駅から徒歩1分と好立地にあり、清潔、安心、低料金を心がけ、朝食は無料で提供しています。商店街にも近く、飲食店なども周辺に多くあります。
[営業時間]チェックイン:15:00(会員)、16:00(一般)
チェックアウト:10:00
[定休日 ]年中無休
[料 金]5,850円~
※令和5年10月現在の情報になります。
ごはんがすすむ!焼肉屋さんの定食!
ごはん、味噌汁、漬物、卵かけご飯用の卵が食べ放題!
地元の山香牛と山香米を使用した贅沢定食!おすすめはハンバーグ定食!厚切りベーコンと目玉焼きが乗ったボリューム満点定食です!
他にも胃袋を刺激されるメニューがたくさんです。一杯目は白ごはん!二杯目は卵かけごはん!で思う存分ランチをお楽しみください。
令和5年7月現在の情報になります。
バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。