HOME > 施設一覧
桃の大国!?と言われる神楽の里にある物産館
国道502号沿いにある「道の駅」きよかわでは、豊後大野市内や地元清川の産品を中心とした安全・安心な新鮮野菜のほか、真心こもった手作り商品が皆さんをお待ちしています。周辺には無形民俗文化財の御嶽神楽や日本一の石橋など見どころ満載です。店内で販売されている高糖度の桃「クリーンピーチ」は、シーズンになると毎日買い求める人の行列ができる人気です。
[営業時間](3月~11月)8:00~18:00
(12月~2月)8:00~17:00
[店休日 ]12月31日
※令和5年10月現在の情報になります。
炭酸温泉が有名な温泉地にある立寄り易い癒しのスポット。
「世界屈指の炭酸泉」と言われる長湯温泉。道の駅ながゆ温泉の一画にあり店内には地元産の新鮮な野菜、加工食品、お土産品等を安値で販売しています。おすすめ商品は、新鮮な野菜類のほか、名水を使った豆腐・自然乾燥米等々。中でも炭酸のようなシュワッとしたくちどけの「温泉糖」が自慢。 癒しを求めての観光、ドライブの途中にお立ち寄り易い道の駅です。
[営業時間]8:00~17:30
[定休日 ]毎月第3水曜(年末年始12/31、1/1、1/2)
※令和5年10月現在の情報になります。
長湯温泉観光はここから!温泉・散策・休憩の拠点となる施設
道の駅ながゆ温泉内にある観光案内所です。施設内には各種パンフレットを取り揃え、長湯温泉の観光についてご案内いたします。また、Free wifi がご利用可能で、レンタサイクル (電動アシスト付)のレンタルも可能となっております。
[営業時間]9:00~17:30
[定休日 ]年末年始(12/30~1/2)
※令和5年10月現在の情報になります。
駅から徒歩1分!ビジネス・観光に重宝される便利なホテル。
出発を応援するホテルをモットーに仕事、遊び、さまざまな目的に向かうためこの街を訪れたすべての人の移動を応援するホテルとして愛されています。中津駅から徒歩1分と好立地にあり、清潔、安心、低料金を心がけ、朝食は無料で提供しています。商店街にも近く、飲食店なども周辺に多くあります。
[営業時間]チェックイン:15:00(会員)、16:00(一般)
チェックアウト:10:00
[定休日 ]年中無休
[料 金]5,850円~
※令和5年10月現在の情報になります。
ごはんがすすむ!焼肉屋さんの定食!
ごはん、味噌汁、漬物、卵かけご飯用の卵が食べ放題!
地元の山香牛と山香米を使用した贅沢定食!おすすめはハンバーグ定食!厚切りベーコンと目玉焼きが乗ったボリューム満点定食です!
他にも胃袋を刺激されるメニューがたくさんです。一杯目は白ごはん!二杯目は卵かけごはん!で思う存分ランチをお楽しみください。
令和5年7月現在の情報になります。
芝生の広場、遊具、グラウンド、相撲の土俵と草花も豊富な市民の憩いの場
中津駅から徒歩7分程の市民公園。駐車場20台以上、身障者トイレあり。芝生の広場や子供用の遊具、グラウンドがあり市民の憩いの場所。屋根付きのベンチやテーブルもある。相撲用の土俵があるのがめずらしい。
【営業時間】24時間
【定 休 日】無し
【料 金】無料
※令和5年10月現在の情報になります。
敷地内には桜や欅などに囲まれた多目的に利用できる音楽堂
野外音楽堂は、伝統文化、スポーツ、芸術、産業等を通じて、市民と他の地域住民との交流を図ることを目的とした野外ステージです。コンサート・ダンス・遠足・スケッチ大会・楽器の練習などに利用できます。地元アーティストの音楽ライブや、フェス、お祭りなどが開催されています。
[営業時間]午前8時30分から午後9時まで
[定 休 日]年中無休
[料 金]①控室を使用あり:4時間につき5,500円
②控室を使用無し:4時間につき3,300円
※令和5年10月現在の情報になります。
国東半島や天気の良い日には山口県まで見渡すことができる「日本夜景遺産」に認定された絶景スポット
どの角度から見ても同じ姿をしていることから八面山と呼ばれ、中津市のシンボルといえる山。天空の道展望所は令和2年に完成し、夜景の名所でもあり、展望デッキ、遊歩道、ベンチも完備。車いすでも利用できるようスロープも設置しています。展望デッキからは180°のパノラマが広がり天気の良い日には、国東半島や山口県まで見渡すことのできる絶景スポットです。
[営業時間]24時間
[定 休 日]年中無休
[料 金]無料
※令和5年10月現在の情報になります。
秋のライトアップは一見の価値あり!来るものをリフレッシュさせてくれる場所
用作公園(ゆうじゃくこうえん)は、紅葉の名所として有名ですが、広々とした公園で大自然に囲まれリフレッシュできる場所としても知られています。元は家老の別荘地の庭園を公園としたもので独特の雰囲気があります。心字池を中心に500本を越えるモミジやカエデなどの紅葉樹が植えられ、11月の紅葉期間中の週末等にはライトアップが行われ、多くの見物客で賑わいます。
[営業時間]24時間
[定 休 日]年中無休
[料 金]無料
※令和5年10月現在の情報になります。
地域活性化の拠点としても活躍する雄大な自然が訪れる人の心を愉しませる交流の場
道の駅おおのは、広大な大地・豊かな水・恵まれた自然の中にあります。大自然の恵みを受けて育った新鮮野菜や加工品など、地域の農家のみなさんが手塩にかけて育てた安心で美味しい特産品を多数揃えています。駅内にある「レストラン大地」では名物の豊のしゃもを使用した「しゃも煮込みうどん」「しゃもご飯」「しゃも親子丼」などを味わうことが出来ます。
[営業時間]9:00~18:00(レストラン:11:00~14:00)
[定 休 日]年末年始(12/31~1/3)
[料 金]無料
※令和5年10月現在の情報になります。
バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。