大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日

施設紹介

バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。

HOME > 施設一覧

目的で探す

全てのスポット一覧Spot List

TWEEDIACOFFEE

大分市
  • 補助犬補助犬
  • 子供用椅子子供用椅子

 

至福のひと時を最高の一杯で過ごしませんか?

 

大分市中心街でも落ち着いた雰囲気の府内1丁目にあるTWEEDIA COFFEEは店主こだわりのスペシャリティーコーヒーと出会えます。ハンドドリップで丁寧に仕上げたコーヒーは店主のやさしい人柄がうかがえます。自家製スイーツやクロワッサン鯛焼きもコーヒーにぴったり。時間限定でのクラフトビールの提供やコーヒー豆の販売、オリジナルグッズの販売もしています。

 

[営業時間]平日7:30-19:00   土日祝日11:00~17:00

[定 休  日]不定休

[料  金]自家製スイーツ440円、ブレンド中煎り550円

 

※令和5年6月現在の情報になります。

櫟の丘

由布市
  • 駐車場駐車場
  • 補助犬補助犬
  • ペット可能ペット可能

由布院盆地を一望しながらの絶品PIZZAは最高の贅沢です。

 

檪の丘は由布院盆地を一望する16000坪丘の上のピッツェリアレストランです。

由布院を吹き抜ける風を感じながら、四季折々の風景と料理をお楽しみ下さい。500度近い石窯で焼くピッツアは表面はさっくり中はモッチリとした触感です。

手打ちの生パスタや窯で焼くスペアリブ等も人気メニューです。

 

営 業:11:00~14:30 last order / 17:30~20:00 last order

定休日:毎水曜日

料 金:マルゲリータ1780円、クアトロフォロマッジ2350円、カプリチョーザ1980円他

 

令和5年6月時点の情報です。

JAゆふいん 陽だまり食堂

由布市
  • 駐車場駐車場
  • 耳マーク耳マーク
  • 多言語メニュー多言語メニュー

湯布院のお母さんか朝どれ野菜で作る手作り定食は優しさが詰まっています。

 

由布院駅からほど近くにある「陽だまり」は、JA大分ゆふいん直営の農産物直売所で食堂も併設されています。地元の野菜などを使ったお料理がいただけます。
一番人気はお店の名を冠した「陽だまり定食」1100円です。大分名物、だんご汁・とり天が付いてます。中でも、風味のよい具だくさんのだんご汁と、付け合わせのゆふいん牛の細切れが入ったコロッケは絶品で、一度食べればやみつきに!その他、ゆふいん牛を使用したハヤシライスや牛丼も人気です。ゆふいん牛は全国発送することもできます。
由布院駅のすぐ近くで地元の食材が買えて郷土料理も食べる事かできて大満足です。

 

営業時間:(月・水~金)11:00~15:00(Lo.14:30)日曜営業

定  休:火曜日

料  金:550~1,650円

 

※2023年6月現在の情報です。

臼杵みやげ直売所「笑福赤ねこ堂」/直良信夫顕彰記念館

臼杵市
  • 補助犬補助犬
  • 耳マーク耳マーク
  • ペット可能ペット可能

動物考古学や環境考古学の礎と赤猫の「質素・倹約・反骨の精神」に触れる

 

臼杵が生んだ考古学者「直良信夫」公の生家でもある四軒長屋の改装を機に作られ、直良信夫顕彰記念館と臼杵の赤猫伝説を語り継ぐ土産屋を併設しオープン。可愛らしい赤猫グッズや郷土土産が変え、日本の考古学史上初めて日本列島に住んでいた「日本原人」の骨を発見した郷土の誇りである考古学者の足跡に触れられます。

 

営業時間:10時00分~15時00分
定 休 日:木曜日
料  金:記念館は無料/直売所は商品による

 

※2023年7月現在の情報です。

若木屋

臼杵市
  • 駐車場駐車場
  • 補助犬補助犬
  • 耳マーク耳マーク
  • 多言語メニュー多言語メニュー
  • 子供用椅子子供用椅子
  • 特別食対応特別食対応

創業以来変わらぬ味。臼杵の町の老舗隠れ家的洋食店

 

創業1971年。現在2代目ご夫婦が腕を振るう、人気の老舗洋食店。ランチタイムには行列ができることもあり、この味を求めて遠方から足しげく通うファンも多い。皆さんに喜んでもらえる味を目指し、ボリューム満点かつ昔から変わらぬ家庭的な料理で老若男女に愛される臼杵の城下町のアットホームな隠れ家的お店です。

 

営業時間:ランチ11時00分~13時30分/ディナー17時00分~20時30分
定 休 日:火曜日・年末年始(オードブルのみ承り)
料  金:900円~

 

※2023年7月現在の情報です。

由布まぶし心 金鱗湖本店

由布市
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • ベビーシートベビーシート
  • 多言語メニュー多言語メニュー

せっかく湯布院に来たなら「名物ゆふまぶし」食べていきよ~

 

由布まぶしは豊後牛・地鶏・鰻の3種類から選べ、それぞれに前菜と漬け物、薬味、赤だし汁が付いています。3種類の中でも一番人気は、なんといっても大分のブランド牛を味わえる「豊後牛まぶし」です。
入口段差7cm程度ありますが、お声掛け頂いたらスタッフがお手伝いして頂けます。入口近くのテーブル席が比較的使いやすいので車椅子利用者の方はこちらのテーブル席に御案内しています。
多目的トイレまでの通路は狭いですが、手動用車椅子が通れる十分な広さがあります。

店内の通路は、お客様が着席されると狭いので、入口近くをご案内しています。

 

営業時間:10:30~18:30(Lo.17:30)
定 休 日 :不定休
料  金 :主なメニュー

      〇豊後牛まぶし 2,850円
      〇地鶏まぶし 2,650円
      〇鰻まぶし 2,850円”

 

※2023年6月現在の情報です。

 

 

野上弥生子文学記念館

臼杵市
  • 補助犬補助犬
  • 障害者割引障害者割引

 

99歳まで現役作家として生きた文学者の生家

 

代表作に、「海神丸」「真知子」「迷路」「秀吉と利休」などがあり、 女性としては2番目に文化勲章を受け、臼杵市名誉市民の 第一号にも推薦された野上弥生子の記念館です。

 

[営業時間]9:30-17:00
[定休日 ]年中無休
[料金  ]大人(高校生以上)1人:310円
      小人(小中学生) 1人:150円
      団体割引(20名以上100人未満)大人250円・小人120円
      障害のある方(大人)1人:160円(小人)1人:70円


※療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方で、手帳の提示が必要です。
※お一人では観覧の難しい重度のハンディキャップ(1種、2種1級)をお持ちの方は、介助される付添のお一人までは観覧料を無料とします。

 

※2023年10月現在の情報です。

旧臼杵藩主稲葉家下屋敷

臼杵市
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬

 

藩主の帰郷用の滞在所として建てられた武家屋敷

 

稲葉家別邸は、廃藩置県に伴って東京へ移住した旧臼杵藩主・稲葉家の臼杵滞在所として明治35年(1902年)に建築されました。建築は近代に入ってからのものですが、武家屋敷の様式を色濃くとどめた屋敷です。

 

[営業時間]9:00-17:00
[定休日 ]年中無休
[料金  ]①大人(高校生以上)1人:330円

      ②小人(小中学生)1人:160円

      ③障害のある方(大人)1人:160円

      ④障害のある方(小人) 1人:80円


※臼杵市民の方は無料です。(身分証明書の提示が必要となります)
※療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方で、手帳の提示が必要です。
※お一人では観覧の難しい重度のハンディキャップ(1種、2種1級)をお持ちの方は、介助される付添のお一人までは観覧料を無料とします。

 

※2023年10月現在の情報です。

久家の大蔵

臼杵市
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ

 

江戸時代末期に棟上げされた古い蔵を利用したギャラリー

 

この壁画は、ロジェリオ・リベイロ氏により制作されたポルトガルの伝統的装飾絵・アズレージョと呼ばれるタイルで構成されたものです。天使や聖職者などが描かれた絵画の中には大友宗麟も描かれたものもあり、往時のキリシタン文化を彷佛とさせる絵柄ばかりです。

 

[営業時間]9:30~17:00
[定休日 ]年中無休
[料金  ]無料

 

※2023年10月現在の情報です。

臼杵市観光交流プラザ

臼杵市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • ベビーシートベビーシート
  • ベビーチェアベビーチェア
  • 音声案内音声案内

 

観光客が立ち寄り、市民も集い交流できる中心市街地のにぎわいの場

 

「臼杵を訪れる観光客が最初に立ち寄る場、市民も集い交流できる中心市街地のにぎわいの場」を基本コンセプトに定め、中心市街地整備の集大成として整備を進めてきた臼杵市観光交流プラザが、2014年5月にオープンしました。無料のレンタサイクルもご用意しておりますので、ぜひ、お気軽に何度でもお立ち寄りください。

 

[営業時間]9:00~18:00
[定休日 ]年中無休
[料金  ]HPをご参照ください。

 

※2023年10月現在の情報です。