大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日

施設紹介

バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。

HOME > 施設一覧

目的で探す

全てのスポット一覧Spot List

フレンチカフェ キッチン101

宇佐市
  • 駐車場駐車場
  • ベビーチェアベビーチェア
  • 子供用椅子子供用椅子

家族みんなでオリジナルフレンチ料理を楽しめる小さなレストラン

 

フレンチシェフ時代の経験を生かしたオリジナル創作料理を提供。大分県の天然素材を生かし、食材への火の入れ方を大事にしています。

新しい薪ピザ釜で定期的にピザも提供しています。赤ちゃんから高齢者まで、家族みんなで楽しめるレストランです。

 

【営 業】11:30~13:30(L.O)

     18:00~22:00(前日予約必要)

【定休日】日曜及び不定休(1日/週)

【料 金】パスタ 1,000円~

 

※令和5年9月現在の情報になります。

はちみつ工房 芳苑(ほうえん)

宇佐市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 駐車場駐車場
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • ペット可能ペット可能

はちみつ専門店が営む、こだわりのレストラン♪

 

「はちみつ工房芳苑」は元々は養蜂場であった場所に併設されたお店。

季節の花々のはちみつをふんだんに使った料理を提供しています。 また、アイスクリーム・パンケーキ・パスタ・ピザ・オムライスにまで蜂蜜を使っており、ここでしか味わえないメニューで、味にも深みがあっておいしいととても人気があります。

はちみつ製品の売り場もあり、はちみつの量り売りの他、お土産などで購入していく人もいらっしゃいます。

 

※令和5年9月現在の情報になります。

ねぎ屋さんのねぎ焼き 宇佐神宮店

宇佐市
  • 駐車場駐車場
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • ペット可能ペット可能

宇佐名産の味一ねぎを心ゆくまで味わえる、ねぎ焼き専門店

 

宇佐神宮仲見世で、世界中から訪れる観光客に自分たちの作った味一ねぎを食べてもらいたいと立ち上げたねぎ焼き専門店。

メイン食材のねぎは宇佐市内の自家農場から直送、生地に使う小麦粉も宇佐産のミナミノカオリの組み合わせで、観光客の方も宇佐の味を楽しめること間違いなしです。

 

【営 業】11:00-16:00

【定休日】火曜日・金曜日

【料 金】ねぎ焼き 600円など

 

※令和5年10月現在の情報になります。

金の豚 宇佐店

宇佐市
  • 駐車場駐車場
  • ベビーシートベビーシート
  • ベビーチェアベビーチェア
  • 子供用椅子子供用椅子

サクサクジューシーな絶品とんかつ専門店!

 

九州育ち、三元豚「南国スイート」豚と、とんかつ用に作られた特注食パンのパン粉を使用した、風味と食感が優れたとんかつです。

オリジナルソース、釜炊きごはん、田舎味噌を使用した手作り豚汁など、全てにこだわりを感じる料理が提供されています。

 

【営 業】11:00~15:00(14:30ラストオーダー)

     17:00~21:00 ラストオーダー

【定休日】水曜日

【料 金】ロースかつ膳:1,300円~ / 厚切りロースかつ膳:1,900円など

 

※令和5年10月現在の情報になります。

料亭 やまさ旅館

宇佐市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 特別食対応特別食対応
  • 家族湯家族湯

創業大正9年(1920年)のすっぽん専門料亭とお宿

 

1kg以上に成長したすっぽんを選び、敷地内のいけすですっぽんの餌断ちをしてクセや臭みを除去、代々受け継がれた方法で調理された自慢のすっぽん鍋、特性自家製ポン酢はお客様に大変好評です。

お宿は客室4室、お食事処7部屋の個室。

 

【営 業】〈お食事〉11:00-15:00/17:00-21:00

     〈お 宿〉チェックイン 16:00/チェックアウト 10:00

【定休日】不定休

【料 金】安心院すっぽん鍋コース 5,500円など

 

※令和5年10月現在の情報になります。

まほろば菟狭物産館

宇佐市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • ベビーシートベビーシート

地元ならではの美味しい物がぎゅっと詰まってます!

 

地元農家の皆さんが毎朝運ぶ、季節のとれたて新鮮野菜や果物、地元豊前海で捕れた新鮮な魚介類を中心に、そのまま加工した一夜干し・干物などの海産物を数多く販売しています。

他にも中津まぼろしの焼酎「耶馬美人25度」や、むぎ焼酎「いいちこ」など銘酒が揃っています。

宇佐、安心院、院内その他、地域で採れた野菜や鮮魚、農産物加工品や水産物加工品など地元ならではの商品がたくさん揃っています。観光のお土産選びにいかがしょうか!

 

【営 業】7:00~19:00

【定休日】なし

【料 金】商品・季節に応じて異なる

 

※2023年9月現在の情報です。

HOTOJIMA海道

津久見市

島の人も良く買い物に来られるとってもアットホームなお店

 

観光へ来られた方が食べるところが無い為、いつ来ても気軽に食べれるよう船着き場横山丸待合所1階に2023年7月1日にオープンしたHOTOJIMA海道。
ご予約なしでも食べられるひゅうが丼、まぐろカツカレー。
また、かき氷、ソフトクリーム、コーヒーも提供。

 

[営業時間]夏 11:30-15:30    

      冬 11:30-13:30

[定 休 日]不定休

[料  金]800円〜1,000円

 

※令和5年10月現在の情報になります。

豊後森藩資料館

玖珠町
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 入口インターホン入口インターホン

豊後森藩の想いと歴史が学べる資料館

 

豊後森藩資料館には、森藩,久留島家,史跡角牟礼城跡、名勝旧久留島氏庭園.北里柴三郎と大きく5つのテーマで関連する資料を展示しています。角牟礼城跡の展示では、城跡とその周辺地形を3Dレーザー計測した地形図と映像を公開しています。また、 角牟礼城跡と伐株山城跡(別名玖珠城、高勝寺城等)の御城印も販売しています。さまざまな貴重な資料を見ることができ、より深く広く 豊後森藩の歴史を学べる施設です。また、施設内にある大きな座敷も問い合わせに応じて利用することも 可能です。

 

[営業時間]9:00-16:30

[定 休 日]月曜日

     (月曜日が休日に当たるときは、その翌日以後の

                   最初の休日でない日)
     12月28日~翌年1月4日

[料  金]町外の方¥100(高校生以下又は18歳未満は無料)

      (久留島武彦記念館入館者は無料)

 

※令和5年9月現在の情報になります。

とんかつ東華

九重町
  • 駐車場駐車場
  • 補助犬補助犬
  • 耳マーク耳マーク

ボリューム満点の絶品とんかつが味わえる老舗店

 

創業50年となる玖珠町の老舗、とんかつ専門店『とんかつ東華』。
玖珠町の特産品「玖珠町産米」を使用し、県産豚、県産卵など県産食材にこだわり、使用しています。名物はボリューム満点の『かつどん』分厚い豚肉はとても柔らかでいて、ジューシーで衣はサクサクっと心地よい歯ごたえも魅力です。定食はボリューム満点ながらもペロリと食べれてしまいますよ。その他にも魅力的なメニューが豊富に揃っています。是非とも美味しいとんかつを味わいにご来店ください。

 

[営業時間]11:00-20:00

[定 休 日]不定休

[料  金]定食:東華ランチ 1100円~

      丼(みそ汁付き) 1100円~

 

※令和5年9月現在の情報になります。

長者原オートキャンプ場 くじゅうやまなみキャンプ村

九重町
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬

くじゅう連山に囲まれたキャンプ村

 

標高1,000mの高原にある、自然の大きさを実感できるキャンプ場。
フリーサイトでのテント泊はもちろん、オートキャンプやケビン等の整った整備で長期滞在でも不便なく過ごせます。車いすの方にもご利用頂けるようにスロープ付きケビンもあります。標高が高く夏でも涼しい。過ごしやすい環境で観光の拠点としてもおススメスポットです。

 

[営業時間]8:00-22:00(キャンプセンター:管理棟)

[定 休 日]なし

[料  金]フリーサイト3850円〜 

      オートサイト4,400円〜  

      ケビン16,500円〜

 

※令和5年9月現在の情報になります。