大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日
お知らせ

当センターからのお知らせです。

HOME > お知らせ > 「ゼンリン」発祥の地で特別展示会

「ゼンリン」発祥の地で特別展示会

たまたま前を通りかかり、信号で停車するまで気付かなかった…
 
【別府と観光と地図の歴史展】
期間:6月28日(土曜日)~8月3日(日曜日)
展示内容:
「美術館開館75周年記念・ゼンリン創業77周年記念」として地図をテーマにして別府観光の歴史を探る
場所:企画展示室
主催:別府市美術館
そもそもみなさん、あの地図で有名な「ゼンリン」が別府市のとある建物の2階で誕生したことはご存じでしょうか?
この展示会をご覧になった後、中心市街地を街ブラしてみませんか?
駅前通りから始まる二つのアーケード。その山側のやよい銀天街を通り抜け流川通りに出ると、信号手前には創業100年の「肉のいろは」。通りの山側を見上げると別府市制後すぐに誕生した老舗遊園地「ラクテンチ」。信号を渡った細い一方通行を150mほど進むと右手に「別大興産」発祥の地。さらに次の信号を渡ったすぐ左手には大正生まれの「友永パン屋」。そこから100mほど先にあるちゃんぽんの名店「とらや」の向かいの2階。そこがゼンリン発祥の地。この一本の通りだけでも歴史の詰まった魅力的な街歩きができます(^O^)
ぜひこのプラン、お試しあれ♪