大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日

施設紹介

バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。

HOME > 施設一覧

目的で探す

全てのスポット一覧Spot List

ホテルマイステイズ大分

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • SOSボタンSOSボタン

JR大分駅から徒歩8分、空港連絡バスの駅から徒歩1分、繁華街へも3分の好立地。木と石を施したぬくもり感のあるロビーがお客様をお迎えします。ライブラリースペースも設けたシンプルな空間でくつろぎのひと時をお過ごしください。客室は、スタンダードセミダブルなどビジネストラベラーに最適なタイプから、スタンダードツイン・モデレートツイン・デラックスツインまで。スタイリッシュなインテリアでまとめた多彩なお部屋をご用意しています。ウッドテラスを備えたお部屋では、大分の街を眺めながらゆったりとした時間を。朝食はアメリカンブレックファーストのバイキングスタイルでご提供し、大分名物のとり天など地元の味も並びます。市の中心街は、建築家・磯崎新氏による建築物が点在し、彫刻家のブロンズ像などアートも楽しめます。車で30分ほど走れば、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」や日本最大の野生ニホンザルの生息地「高崎山」。別府温泉巡りの拠点としても便利なホテルです。

グッドイン別府

別府市
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場

【安心・安全・安眠・安価】4つのグッドのビジネスホテルです。「気持ちのいい朝」を迎えていただくために、心をこめて一人ひとりのお客様をお迎えしています。気持ちのいい清潔な客室で、安心してお休みいただけるホテル。リーズナブルな料金で、心から満足していただけるホテル。そして、何度でもお客様に足を運んでいただけるホテルでありたい。グッドインは、いつもそう考えています。

ゆめタウン 別府店

別府市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 点字ブロック点字ブロック
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • 入口インターホン入口インターホン
  • オストメイトオストメイト
  • ベビーシートベビーシート
  • ベビーチェアベビーチェア
  • SOSボタンSOSボタン

お客さまの豊かな暮らしのために、「お客さまにご満足いただくこと」が願い。お買物の利便性、快適性はもちろんのこと、環境保全活動にも積極的に取り組んでいます。

・ハンディキャップがある方のために、お買物のお手伝いや補助など、お客さまのご希望にあわせて対応する「エスコート係」を配置しています。

・食品トレー、牛乳パック、缶(スチール、アルミ)の回収ボックスを店頭に設置し、お客さまのご協力を得てリサイクルを推進しています。

・店内の「お客さまの声」記入用紙やフリーダイヤルを通じて、お客さまの声を聴き、一層充実したサービスのご提供に努めています。

・食品売り場では、1日2回品質鮮度チェックや、産地表示のチェックを実施しています。

・車椅子をご利用の方や妊婦の方、怪我をされている方などのための駐車場を設けています。

・オストメイト対応タイプを含む多目的トイレや、目の不自由なお客さまも安心な音声案内付トイレを各階計4ヶ所に設置しました。

・赤ちゃんの授乳やオムツの取り替えなどの際にご利用ください。ミルク用のお湯もご用意しています。

・各種サービスがご利用いただけます。「店内のご案内」「お客様・迷子のお呼び出し」「進物包装の承り」「金券類の販売」「拾得物・遺失物の受付」「領収書の発行」など

・外国からのお客様も安心してお買物いただけるよう4ヵ国語対応看板を設置しています。

・盲導犬同伴可:盲導犬同伴でお買い物をしていただけます。(但し、ペットの同伴はご遠慮ください)
・屋内外の段差をなくし、誘導ブロックを埋め込みました。
・ご年配の方などでも使いやすいよう洋式トイレに補助手すりをつけました。
・生後2ヵ月の赤ちゃんからご利用いただけるベビーカーをご用意しました。
・車椅子に乗ったままでもかけられる低い公衆電話を設置しました。
・通常より低い位置にインターホンを設置。お困りの際には、従業員が対応いたします。
・車椅子やカートをご利用の場合でもゆったりとご通行いただける通路にしました。

大分駅前 いこいの道

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 補助犬補助犬
  • ベビーシートベビーシート
  • ベビーチェアベビーチェア
  • SOSボタンSOSボタン

大分駅南口駅前広場の目の前に位置する幅100メートル・長さ444メートルのシンボルロード「大分いこいの道」は、緑溢れる芝生広場を有する新たな市民の活動拠点であり、にぎわいや憩いの場として親しまれています。
大分いこいの道の芝生広場は、ボランティア団体「大分いこいの道協議会」が中心となって、市民や企業ボランティアの皆さんと一緒に清掃や芝生の維持管理を行っています。
日常的に芝刈りや肥料散布等の作業を行う必要があり、ご利用にご不便をおかけすることがございますがご了承ください。

交流広場HiCaLi

日出町
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • オストメイトオストメイト
  • ベビーシートベビーシート
  • ベビーチェアベビーチェア
  • SOSボタンSOSボタン

大分県日出町の複合施設(「交流ひろばHiCaLi」)内に日出町立図書館が開館
2015年7月18日、大分県の速見郡日出町に日出町立図書館のほか、多目的室の貸し出しスペースや幼児の一時預かり室なども備えた「交流ひろばHiCaLi」がオープンしました。
日出(ひじ)の“HiJi”、交流、学び、子育て支援が「できる」の“Can”、図書館の“Library”から“HiCaLi”と名付けられたとのことです。

豊後大野市総合文化センター エイトピアおおの

豊後大野市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • ベビーシートベビーシート
  • ベビーチェアベビーチェア
  • SOSボタンSOSボタン

ココロふるえる瞬間
  新しい感動に出会える場所
   豊後大野の文化振興のプラットフォーム ─── エイトピアおおの
豊後大野市総合文化センターは、平成10年の開館以来、豊後大野市内のみならず豊肥地域の皆様が、一流の芸術から日常的な文化活動に至るまで、様々な感動に出会える場所として活用されてきました。
文化センターは車椅子席を含む1,001席の大ホールから、300席の小ホール、会議室や和室などの多様なニーズに応える機能を備えた施設です。

くにさき総合文化センター(アストくにさき)

国東市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • ベビーシートベビーシート
  • SOSボタンSOSボタン

くにさき総合文化センター(愛称:アストくにさき)は、国東市の中心部に位置する、総合文化施設です。
735名を収容する「アストホール」のほか、各種会議室やギャラリー、スタジオなどの公共施設が整備され、みなさまにご利用していただけます。
※施設利用に関する、当日の申込および受付はおこなっておりません。あらかじめのご予約をよろしくお願いします。

堀田温泉

別府市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • 露天風呂露天風呂
  • シャワーチェアシャワーチェア
  • 立ち寄り湯立ち寄り湯

堀田温泉は古くから湯布院・日田へ通じる交通の要衝で江戸時代以降温泉場として栄えた歴史を持ちます。新しい堀田温泉は別府の西の玄関口に位置する堀田温泉郷を代表する市営温泉として平成15年4月にオープンしました。内湯に加え植栽や岩組をした季節感のある露天風呂が楽しめます。また、入浴後にゆっくりくつろげるよう休憩室も設置しております。市営温泉では初めての試みとなるオストメイト対応トイレも設置しており、高齢者や身障者の方が利用しやすい よう配慮した設計になっており、浴槽や脱衣場も手すりを設置する等工夫がされています。

山香中央公民館(山香庁舎内)

杵築市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • ベビーシートベビーシート
  • SOSボタンSOSボタン

【杵築市中央公民館】平成22年4月1日より「山香中央公民館」は山香庁舎へ移転しました。
公民館等施設の管理、生涯学習の推進、主催教室・自主教室の開催、貸し館業務、地区公民館事業

竹瓦温泉

別府市
  • 立ち寄り湯立ち寄り湯

明治12年(1879)創設で、当初建築されたものは竹屋根葺きの浴場でその後改築されたものが瓦葺きであったため、竹瓦温泉の名称がついたと伝えられています。現在の建物は昭和13年(1938)に建設されたもので正面は唐破風造(からはふづくり)の豪華な屋根をもつ温泉となっており、その外観は別府温泉のシンボル的な存在となっています。天井の高いロビーは昭和初期のイメージを残しており、湯上りにくつろげるスペースとなっています。 名物の砂湯は浴衣を着て砂の上に横たわると砂かけさんが温泉で暖められた砂をかけてくれます。