大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日

施設紹介

バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。

HOME > 施設一覧

目的で探す

全てのスポット一覧Spot List

大分市歴史資料館

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 耳マーク耳マーク

大分市歴史資料館は広く市民の郷土の歴史を学ぶ場、情報提供の場をめざして、さまざまな活動を行っています。常設展示室では、大分のあけぼのから近世までの通史展示とくらしの道具、農機具などの常設展示を行っています。企画展示では、当館所蔵の資料を中心とした「テーマ展示」を年に3回開催し、大分の歴史に関係する資料を全国から集めて、展示を行う「特別展」を年に1回開催しています。また、歴史をより身近に親しんでもうらために、「ふるさとの歴史再発見講座」や「歴史体験講座」などを実施しています。

松屋寺

日出町

松屋寺は、前身を西明寺といい、日出藩初代藩主・木下延俊(のぶとし)が慶長12年(1607)に、祖母の朝日の方(豊臣秀吉の正室・高台院の母)と妻の加賀の法名から「康徳山松屋寺」と改称しました。境内には、木下家墓所・日本一の大蘇鉄(ソテツ)・秘宝殿などがあり、雪舟の造園であるといわれている庭園もあります。

山荘 神和苑

別府市
  • エレベーターエレベーター
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 多言語メニュー多言語メニュー

雄大な鶴見岳を背に、眼下には別府の温泉街と別府湾が広がる豊かな自然に恵まれたロケーション。古くから湯治として栄えた別府 鉄輪地区の高台から望む別府の町は、あちらこちらに湯けむりが沸き立ち、その先に広がる雄大な別府湾の眺めはここでしか感じることのできない風情に溢れています。

極楽亭(血の池地獄)

別府市

お食事処「極楽亭」は、血の池地獄が始めた血の池地獄に隣接するお食事処です。大分名物のだんご汁や鳥天、別府名物の地獄蒸し、また極楽亭オリジナルの料理もお楽しみ頂けます。食材や調味料は、すべて大分県を中心とした九州産の無農薬で厳選したものを使用し、心と体が休まるサービスとお食事空間をご提供いたします。

平和市民公園能楽堂

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • ベビーシートベビーシート
  • SOSボタンSOSボタン

室町時代に大成し、世界最古の舞台芸術とも言われる能楽。伝統様式の舞台で演じられる能や狂言の世界は、600年の時空を超えて、古の日本の心を伝えます。平和市民公園能楽堂は、全国有数の本格的な能楽堂として平成2年に開館し、古典芸能を中心に、たくさんの人に親しまれてきました。近年は、音楽コンサートや講演会等にも幅広くご利用いただき、新たな出会いと感動が未来へとつながっています。隣接する和風庭園は、池を中心に橋や築山、滝などがあり、四季折々の風情が楽しめます。

ホテルソラージュ大分・日出

日出町
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • ベビーシートベビーシート
  • バリアフリールームバリアフリールーム
  • 家族湯家族湯
  • 露天風呂露天風呂
  • 立ち寄り湯立ち寄り湯

別府湾が一望できる露天風呂は、貝の形をした扇形で、潮風を感じながら楽しめる和風と洋風の露天風呂(男女日替わり)、その他打たせ湯・サウナ・ジェットバスもあります。1日1組限定の海外リゾート地のようなオーシャンウェディングの結婚式場としても利用されています。料理は「地産地消」をテーマに地物・旬の食材を使用、近海で獲れた新鮮な魚介類や豊後牛はもちろん、卵一つにまでこだわり安心・安全の料理です。県内では少ない大型ウォータースライダーのあるプールやテニスコート、体育館が備わったリゾートホテルです。

JR九州ホテルブラッサム大分

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 駐車場駐車場
  • オストメイトオストメイト
  • ベビーシートベビーシート
  • ベビーチェアベビーチェア
  • SOSボタンSOSボタン
  • バリアフリールームバリアフリールーム
  • 部屋風呂部屋風呂
  • 露天風呂露天風呂

JR大分駅府内中央口(北口)より徒歩0分。大分の観光やショッピングの拠点に最適な環境で、快適な大分滞在をお過ごしください。

亀の井ホテル

別府市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • 部屋風呂部屋風呂
  • 露天風呂露天風呂

当ホテルは、皆様の別荘として、憩いの場、癒しの場として何度でも気楽にご利用いただけるような料金とサービスを心がけております。
和食・和洋中バイキング、イタリアンバルの3つのレストラン、宴会場、温泉、エステ、マッサージなどの施設も充実しております。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

佐野植物公園

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ

公園内には、『観賞温室』をはじめ、『芝生広場』、足をお湯につけて、ゆったりとくつろげる『ぽかぽか池』、いろいろな遊具がある『遊びの森』、全長60メートルの『スライダー』や『草すべり広場』、望遠鏡が設置された『展望広場』、『散策路』があり、家族でのんびり楽しむことができます。また、園内はバリアフリーなので、車いすで観賞温室に入ることができます。

平和市民公園

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ

室町時代に大成し、世界最古の舞台芸術とも言われる能楽。伝統様式の舞台で演じられる能や狂言の世界は、600年の時空を超えて、古の日本の心を伝えます。平和市民公園能楽堂は、全国有数の本格的な能楽堂として平成2年に開館し、古典芸能を中心に、たくさんの人に親しまれてきました。近年は、音楽コンサートや講演会等にも幅広くご利用いただき、新たな出会いと感動が未来へとつながっています。隣接する和風庭園は、池を中心に橋や築山、滝などがあり、四季折々の風情が楽しめます。