大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日

施設紹介

バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。

HOME > 施設一覧

目的で探す

全てのスポット一覧Spot List

小京都の湯 みくまホテル

日田市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 家族湯家族湯
  • 露天風呂露天風呂

見上げれば美しい月が満ち、眼下には、三隈川に浮かぶ鵜飼に屋形船・・・ 心地よい風を感じながらゆったりと湯に浸かるよろこび。 美人の湯 子宝の湯 と呼ばれる良泉はひととき夢の世界へとみちびいてくれるでしょう。 当館のお風呂. 展望大浴場(男女各1)・ 総ひのき屋上展望風呂(男女各1)・貸切露天風呂(有料)1. 天空の湯. 総ひのき屋上露天風呂「天空の湯」(10階). 月うつしの湯. 総ひのき屋上露天風呂「月うつしの湯」(11 階). 展望大浴場. 天領の湯. 貸切家族湯「天領の湯」(有料). 泉質・効能. [ 泉質 ] 単純泉

 

※ 露天風呂・大浴場への移動は最上階より階段のみとなります。

上海苑

大分市
  • 駐車場駐車場

手軽に本格中華が食べれるお店♪賀来駅から10分程度のところに、本格的な中華が食べれます。お店の外見が黒い為、夜は非常に見つけ辛いですが、店内もとても綺麗で清潔感のあるお店です!

与八郎 Cafe&Sweets

別府市
  • 駐車場駐車場

別府北浜の洋菓子店「夢の樹(YUME no Kz)」が鉄輪温泉に作ったカフェ与八郎 鉄輪むし湯の傍にあり、オーダーを受けてから作る白玉ぜんざいやソフトクリームが乗ったコーヒーフロートなど鉄輪散策に一息入れる時にお薦めです。

ブルーバード劇場

別府市
  • エレベーターエレベーター

別府で長い歴史を誇る別府ブルーバード劇場は、歴史的な価値はもちろん、いろいろな人の思い出がたくさんつまった宝箱のような映画館です。このページでは別府ブルーバード劇場の長い歴史をひも解いてみましょう。

別府ブルーバード劇場の創業
岡村館長のお父様が、「子供にいい映画を観せたい」との思いから昭和24年に創業。岡村館長は学生時代からこの劇場を手伝いながら、大好きな映画とともに過ごしました。創業当時は一階平屋の映画館からスタートしましたが、二度の改修を経て、現在の別府ブルーバード劇場の姿となりました。

現在の姿となった二回目の改装から、岡村館長が二階部分の運営を旦那様と一緒に始めます。しかし、不幸にもその10か月後、心不全のため旦那様が亡くなります。突然のこともあり岡村館長はショックのため、つらい時期となりましたが、多くの人の支えを受け、運営を力強く続けます。多くの俳優や映画監督との交流を深め、数えきれない映画を上映してきました。

レンブラントホテル

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • ベビーチェアベビーチェア
  • 部屋風呂部屋風呂

JR大分駅から徒歩10分のレンブラントホテル大分は、薄型テレビ、Wi-Fi回線が付く客室、屋内プール、リラックスできるサウナルームを提供しています。

大分県立美術館 OPAM

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • オストメイトオストメイト
  • ベビーシートベビーシート
  • ベビーチェアベビーチェア

温暖で風光明媚、豊かな自然に培われた、柔らかな県民性と、アジアや西洋から異文化を受け入れ吸収しながら、伝統や風習に融合してきた大分県。
 大分市の中心に大分のユニークな文化風土にちなんだ「出会いと五感のミュージアム」が生まれました。
 設計は、世界的に活躍する建築家 坂 茂(ばん しげる)さん。透明度の高い、フレキシブルで可変性に富んだ爽快な空間は、まさしく「常に変化しながら成長するミュージアム」。
 世界中、日本中の美術の遺産にアプローチしながら、大分が誇る作家や伝統文化を紹介して育て、異質なもの同士、グローバルでローカル、伝統的でモダン、コンテンポラリーな、出会いの場をつくります。
 アートの広がりと無限のバイタリティーを、異ジャンルの交わりによって、さらには、自然へのイマジネーションと私どもの肉体、生活に根ざしたリテラシーで、五感へと訴えます。
 21世紀のための、まったく新しい、唯一無二の芸術体験と創造の場、「大分世界中心主義」を皆さんとともにつくっていきます。

別府湾SA(上り)・下り連絡通路

別府市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 点字ブロック点字ブロック
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • オストメイトオストメイト
  • ベビーシートベビーシート

大分豊後水道の豊かな恵みをもたらす別府湾。その別府湾の大展望が広がる絶景の地に足を止め、散策を楽しんでいただけます。西日本有数の眺望、かつてないサービスエリアに県内外からのご利用お待ちしております。

 

※ 本ページでは、上り線SA・下り線SAとの連絡通路(歩行者専用)及びその道中の飲食店(調査当時)を表示しています。

JR大分駅府内中央口トイレ

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 点字ブロック点字ブロック
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • オストメイトオストメイト
  • ベビーシートベビーシート
  • ベビーチェアベビーチェア
  • 音声案内音声案内
  • SOSボタンSOSボタン

2017年4月完成。竹をイメージした5棟からなり、公共トイレとしては県内で初めて盲導犬用トイレ(シャワー付き)も併設しています。男性、女性、多目的、盲導犬用の各トイレと授乳室がそれぞれ別棟になっている。屋根部分には県産スギ材とフッ素樹脂を使っており、昼は外光を取り入れ、夜は建物内部の電灯の明かりが竹灯籠のように浮かび上がるという。

ひょうたん温泉

別府市
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • 多言語メニュー多言語メニュー
  • 子供用椅子子供用椅子
  • 特別食対応特別食対応
  • 家族湯家族湯
  • 露天風呂露天風呂
  • シャワーチェアシャワーチェア
  • 貸出マット貸出マット
  • バリアフリー家族湯バリアフリー家族湯
  • 立ち寄り湯立ち寄り湯

ひょうたん温泉は、1922年創業の大分県別府市鉄輪「鉄輪温泉」にある温泉入浴施設である。この温泉には、ひょうたん型の浴場、滝湯、砂湯、蒸し湯等の施設が設けられ、養老園と名付けられた。ひょうたん温泉は現在も営業しており、『ミシュラン・グリーン・ガイド・ジャポン』で3つ星を獲得している。また、女湯には創業当初に設けられたひょうたん形の岩風呂が残っている。別府八湯温泉道の温泉殿堂が設けられており、別府市内の88ヶ所の温泉を制覇した湯名人の肖像写真が永年展示される。

大分センチュリーホテル

大分市
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • SOSボタンSOSボタン
  • 多言語メニュー多言語メニュー
  • 子供用椅子子供用椅子
  • 特別食対応特別食対応
  • シャワーチェアシャワーチェア

大分センチュリーホテルは、大分県大分市にあるホテルである。ヤクシングループの株式会社大分センチュリーホテルが運営する。大分駅から近いという事でビジネス・観光両方に適している。又、大分市で開催される大分国際車いすマラソン大会開催時には、以前から沢山の選手を受け入れている。