大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日
目的で探す

バリアフリー対応の大分県の観光スポットをご紹介します。

HOME > 目的で探す > 観光

大分県 の【観光】スポット一覧 Select

天領資料館

日田市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 障害者割引障害者割引
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ

幕府の直轄地(天領)であった時代を物語る数々の書画・古文書等を中心に約100点の品々を展示してます。

入場料・・・大人310円 小・中・高生210円
※療育手帳、身体障害者手帳又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は無料です。また第1種障害者1人に対し、介護者1人も無料となります。

志高湖

別府市
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ

歴史ある温泉の町「別府」で自然を満喫!
国内のみならず海外からも多くの観光客が訪れる別府市。

由布岳・鶴見岳を間近にのぞむ周囲2kmの山上湖。湖畔にはキャンプ場があり、湖面にはボートも浮かび1年を通して行楽客で賑っています。

 

キャンプ場のご予約は、こちらからお願いいたします。

 ↓↓↓

なっぷ(日本最大級・キャンプ場予約サイト)
【志高湖】
https://www.nap-camp.com/oita/12110
—————–

自然観光地である国立公園《志高湖》にフォレストアドベンチャーが2019年にオープンしました。

車いす利用者の利用は厳しいですが、お子様やご家族が自然の中で楽しむことができます。

 

■フォレストアドベンチャー・別府
https://foret-aventure.jp/park/fa-beppu/
 

「フォレストアドベンチャー・別府」については、

下記にお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:070-4024-1010   

メール:beppu@foret-aventure.jp

いいちこ日田蒸留所

日田市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • ベビーシートベビーシート

本格焼酎の製造から貯蔵までをご覧頂くことができます。所内の自然の中を散策したり、試飲ショップでテイスティングをお楽しみいただけます。おなじみの麦焼酎「いいちこ」をはじめとして、清酒・ワイン・ブランデー・リキュールなどを幅広く手がける総合醸造企業です。「品質第一」を社の基本理念とし、 原料や水を選び抜き、技術のすべてを傾けて、お酒を醸造しています。

神楽女湖

別府市
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場

志高湖と神楽女湖は遊歩道で結ばれた、別府を代表する湖です。シーズン(6月上旬~7月上旬頃)になると、80種30万本(1万5千株)の花菖蒲に彩られ、毎年、その時期になるとその美しい菖蒲の姿を見るために、県内外から多くの人が訪れます。また、野点などの様々なイベントを行なう鑑賞会も開催されています。

 

※今年度(2022年)の多目的トイレの設置はございません。

 近隣の志高湖トイレ等をご利用ください。

サッポロビール日田工場

日田市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • ベビーシートベビーシート

九州日田工場のコンセプトは、「環境との共生」。九州屈指の水郷日田の名水を使って、おいしいビールをつくっています。

鯛生金山

日田市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • オストメイトオストメイト
  • ベビーシートベビーシート
  • SOSボタンSOSボタン
東洋一の金山であった鯛生金山が、「地底博物館鯛生金山」として蘇りました。現在は「地底博物館鯛生金山」のほか「道の駅鯛生金山」「鯛生家族旅行村」が加わり、観光だけでなく宿泊、食事、買い物までできるエリアになっています。

日田醤油 ひな人形ミュージアム ひな御殿

日田市
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
歴史あるお雛さまを種類豊富に展示。江戸時代(享保、天保)の雛人形など三千体以上を公開。広い敷地内で複数の部屋に飾られた雛人形はまさに圧巻。限られた地方にしか残されていない「おきあげ雛」や、全国的に貴重な物、大きな人形や豪華衣装の物など、200~250年前から近代の人形まで、時代によるお顔の違いや様々な表情を間近で存分に楽しめます。

原尻の滝

豊後大野市

緒方平野の真ん中に突如現れる 幅120m高さ20メートルの滝で、上空から見ると美しい弧を描いており、 大分のナイアガラと称されています。平野にあるため気軽に立ち寄ることができ、間近で滝を見ることができます。吊り橋「滝見橋」を渡り滝の周りを一周することもでき、雄大な滝を見下ろすことができます。

ガンジーファーム

竹田市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ

雄大な自然と壮大な眺めで知られる久住高原は、日本でも指折りの酪農産地。そんな久住高原に、のどかな放牧風景やおいしい乳製品など、人と自然と酪農のふれあいを求めて、ガンジーファームは生まれました。ガンジーファームは「見て、食べて、学んで、遊ぶ」自然牧場。九州のまんなか、大自然のまんなかで、ゆっくり牧場体験を満喫してください。

くじゅう花公園

竹田市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 障害者割引障害者割引
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • オストメイトオストメイト

九州の中心部に位置する雄大な久住高原。 そこに広がる22万㎡のくじゅう花公園は、 春から秋にかけて約500種、500万本の花々が咲き誇ります。 園内は森のエリアや花畑エリア、野草のエリアなど 変化にとんだ景色を楽しむことが出来、 癒しと潤いを体感していただきます