HOME > 施設一覧
別府ICから車で約6分、扇山を見上げる美しい自然に囲まれた、明礬温泉と鉄輪温泉の中間に2021年にオープンしたグランピング型の宿泊施設。独特のドーム型居室で、ホテルとは一風違った雰囲気で悠久のひと時をお送りいただけます。また、ドッグランを併設したお部屋では大好きなワンちゃんと一緒にお泊りいただけ人気となっています。
営業時間:チェックイン15時00分/チェックアウト10時00分/施設営業時間8時00分~22時00分
定 休 日:なし
料 金:1泊2食付きお一人20,000円~25,000円
※ 2022年9月現在の情報です。
2022年4月オープン。アパホテルズ&リゾーツフランチャイズ加盟として九州2棟目、大分県初のアパホテルです。別府駅西口から徒歩1分の立地と、「待たず」「並ばず」にチェックインを完了できる1秒チェックイン機導入など、最先端のシステムとおもてなしで、地域密着型ホテルとして別府を盛り上げていきたいと思っております。
営業時間:チェックイン15時00分/チェックアウト10時00分/朝食6時30分~10時00分(L.O.9時30分)/ディナー18時00分~21時00分(L.O.20時30分)
定 休 日:なし
料 金:スタンダードダブルルーム1名利用5,000円~/デラックスツインルーム1室2名利用でお一人8,700円~
※ 2022年8月現在の情報です。
令和4年7月にオープンしたての、完全個室の本格囲炉裏焼きの食事処。料理長が厳選した希少地鶏、新鮮な海鮮などにこだわった食材をご提供いたします。モバイルオーダーシステム導入、換気設備・除菌設備を完備や、お客様の入り口とお食事搬入口を分けるなど、感染対策に配慮がある、時代に即した新しカタチの飲食店です。
営業時間:昼11時30分~15時00分(L.O.14時30分)/夜17時30分~21時00分(L.O.20時30分)
定 休 日:火曜日(盆・正月等の休み未定)
料 金:昼のコース料理¥1,800~/夜のコース料理¥3,500~/その他一品料理多数あり。
※ 2022年8月現在の情報です。
昭和35年、東洋のナポリと謳われた別府を愛する創業者が、女性として国内で初の運輸営業許可を取得し、3台からスタートしました。「規律は人を生かす道 不規則は人を亡ぼす道なり」の社訓のもと、「幸せ運ぶはとタクシー」をキャッチフレーズに、今日も明日も皆様に喜ばれるよう地域社会の発展に貢献してまいります。
営業時間:24時間受付
定 休 日:年中無休
料 金:初乗り¥500~。手帳提示で運賃1割引
※ 2022年8月現在の情報です。
※ スローパーご利用の際はご予約を。
地獄めぐりからもほど近く、湯けむり立ちのぼる鉄輪温泉郷に立つ、1964年開業の老舗ホテル。地獄地帯から湧き出る大量の温泉を利用して温泉センターを開設したのがスタートで、鶴見岳を望む絶景の屋上露天風呂が大人気。アフリカンサファリ、湯布院方面へのアクセスも良く、観光にもってこいです。
営業時間:チェックイン10時00分/チェックアウト15時00分
定 休 日:なし
料 金:1泊2食付きお一人 トリプル¥14,000~(3名利用の場合)/ツイン¥15,000~/和室¥15,000~
※ 2022年8月現在の情報です。
モーニング・ランチ・カフェ・ディナーと多用途にお楽しみいただける飲食店です。「ディナーでも食べたい」という要望に応えて夜のメニューにも追加した、一番人気の“小町プレート”。自家製タルタルソースのチキン南蛮、目にも鮮やかなパフェなどのデザートで、老若男女問わず人気です。
営業時間:モーニング7時30分~11時00分(L.O.10時30分)/ランチ11時00分~17時30分(L.O.16時30分)ディナー17時00分~22時30分(L.O.22時00分)
定 休 日:不定休
料 金:小町ランチプレート(昼)1,280円/(夜)1,680円/ミックスランチプレート1,380円/チキン南蛮 680円
※ 2022年8月現在の情報です。
昭和51年創業。初代から受け継がれるうす焼き、モダン焼などの鉄板焼き。中でも、店内で作る自家製麺を鉄板で炒め、4種類国産野菜をはじめ7種類の具材でうま味を引き出し、カツオ・鶏・豚などを使った和風スープで作る鉄板焼き専門店ならではのちゃんぽんは不動の一番人気です。
営業時間:11時00分~21時00分
定 休 日:水曜日 ※水曜が祝日の場合は営業
料 金:和風野菜ちゃんぽん780円/うす焼き780円/焼きそば780円/うた乃モダン焼980円/チューリップ150円(1本)
※ 2022年8月現在の情報です。
別府大学歴史文化総合研究センターは、別府大学90周年記念事業の一環として建設された、別府大学および大学院のための実習の施設、付属博物館(考古学)、付属研究所などを一カ所に集積した複合的な教育研究施設です。ぜひ、未来の学芸員たちが展示した大分県の考古学の遺物を見に来てください。
営業時間:9時00分~16時00分
定 休 日:土曜日/日曜日/祝日/正月期間/お盆期間/GW/その他特別定休日あり。
料 金:なし
※ 2022年8月現在の情報です。
昭和29年設立の別府の老舗タクシー会社。『人の輪』を社訓に、お客様第一主義で、お客様を待たせず1分でも早く目的地に安全にお届けしたいというおもてなしの心で接します。古くからの顧客や常連さんが多く、年間を通じて予約される方も多い、地域に永く愛されるタクシーです。
営業時間:(UDタクシー)6時00分~19時00分/(一般)24時間
定 休 日:なし(ただし、通年でご予約をいただいているお客さんの予約がある場合、ご利用いただけません)
料 金:¥500(初乗り)~181m毎に¥50アップ/22時00分~5時00分は2割増し/手帳提示で1割引
※ 2022年8月現在の情報です。
バリアフリー対応の大分県の施設をご紹介します。