九州横断道路沿いにあるバリアフリーで広い店内のカフェです。「お客様にゆっくりとした空間を提供したい」との思いを持つオーナーが切り盛りするお店。ランチ・ディナー、カフェとしても利用でき、様々な方が来店し2~3時間は平均して会話やレポート作成等と自分の時間を楽しんでいるとの事。料理は勿論の事、スープは素材の味を生かし絶品!
国東・姫島の海・山の恵みを堪能
道の駅くにみは、大分県国東半島先端部の海岸線に位置し、姫島が間近に見え、遠くには山口 ・四国の島々が見える風光明媚な絶景の地にあります。内陸部は秀峰両子・文殊の両山を仰ぐ景勝の地で、宇佐神宮の影響を受けた「六郷満山」文化が花開いた場所です。今でもその文化遺産が多く残されており、「国東塔や修正鬼会」等の重要有形・無形文化財が数多く残されています。 隣接する県立ごんげんふるさと自然公園内には、バンガロー等が整備されたキャンプ場があり、海水浴場・海浜公園を備えています。また、レストラン「嘉宴」はたこ飯や姫島の車エビフライなどが名物となっています。
営業時間:物産館9時00分~17時00分/レストラン(平日)11時00分~15時00分 (LO14時30分)・(休日)11時00分~16時00分(LO15時30分)
定 休 日:物産館12月31日~1月2日/レストラン12月30日~1月2日
料 金:レストランに関しては「総合案内」をご参照ください。
※2024年2月現在の情報です。
まぐろの町津久見市で人気のお食事処「浜茶屋」。津久見名物のまぐろをはじめ新鮮な魚介類を食べられます。保戸島郷土料理「ひゅうが丼(800円)」は大分グルメの大会で金賞を受賞した人気の丼。まぐろに特製のゴマダレを和えた漁師飯はだし汁をかけてお茶漬け風にすると二度楽しめます。「まぐろステーキ定食(1500円)」は熱々の溶岩で焼き上げ、醤油とカボスをかけるお店オリジナルの味。その他お刺身、お寿司、丼物などバリエーション豊かな料理がそろっています。地元の人々はもちろん、週末には遠方から訪れる人も多い人気店です。
城下町杵築では唯一16代続く老舗料理屋。人気コミック『美味しんぼ』で紹介されたこともあって全国にその名が知れ渡った。江戸の初期から続く若栄屋は、杵築城の殿様に代々愛された歴史を持ち、若栄屋というその名前も殿様からいただいたもの。名物の鯛茶漬け「うれしの」も、「うれしいのう」と呟いた殿様のお気に入りが今に続く一品。胡麻だれと新鮮な鯛の切り身、これに出汁ではなく、茶所としても有名な地元杵築の熱々のお茶をかけるのが若栄屋流。レシピは一切残らず、そのタレは一子相伝の秘伝。非常にシンプルな料理だからこそ、タイミングと塩梅に伝統が光る。「うれしの」という料理名が地名と重なることから商標登録は絶対に不可能とされたが、お殿様のお墨付きという圧倒的な歴史をもって許可されたことは異例中の異例。名物「うれしの」だけではなく、秘伝のたれを染み込ませて焼いたうれしの御膳(2800円)や大名料理(6000円~)を能舞台のしつらえのある離れの北の丸で楽しむのもおつ。
2009年にリニューアルオープンしたうなぎ屋さん、店内は一掃落ち着いた雰囲気に仕上がりました。テーブル席の他にも、奥には座敷の席も御座いますので8~10名様での食事会などでもご利用になれます。広めのトイレありますが通路が狭くなっています。
由布の山々を眺望し、地産地消の料理を楽しめる当店は、肉料理、洋食、和食、大分県の郷土料理からグルメイベントで数々の賞を受賞したオリジナルメニューまで、幅広くお楽しみ頂けます。併設する売店では、安心院ワインをはじめ、安心院・院内(両院地域)の特産品、県内のお土産品を多数取り揃えています。安心院家族旅行村内、安心院葡萄酒工房前にある「ワイナリーレストラン朝霧の庄」です。
佐伯港にある食品販売店で、干物・お土産売り場の「さいき海の市場〇」寿司屋と惣菜、専業を売る「鮮度一番」、があります。「さいき海の市場〇」干物を中心とした海産物を豊富に取り扱っています。海産物以外にも佐伯の銘菓や手作りパン、大分の特産品など幅広い品揃えとなっていますので、きっとご満足して頂けるはず。発送も受け付けていますので、遠方にもお送りできます。「鮮度一番」鮮魚や野菜、寿司に総菜など店舗の名前通りに新鮮な食品を取り扱っています。人気の寿司バイキングではお好きなネタを一貫から購入していただけます。
平成16年4月1日にオープンした高崎山おさる館。高崎山自然動物園内での野生ザルを見学する前にサルについてたくさん知ることが出来る施設です。お食事出来る喫茶店やレストラン、おさるグッズのお土産もたくさんあり、うみたまごも併設されています。
2006年4月に昭和ロマン蔵内にオープンした本格和食が食べられる大型レストラン。収容人数は約130名。一般の方から団体旅行まで対応。
■レストラン「旬彩」南蔵
南蔵は昭和初期に建てられた木造の米蔵です。七十余年の歳月を経て昭和ロマン蔵発信の「食」施設として生まれ変わりました。和組みの梁が美しい蔵にガラスを多用した現在のデザインを盛り込み、円形ブースに囲まれた円卓や木製ルーバーに囲まれたテーブル席など多様なくつろぎの空間を演出しています。
■食材へのこだわり。料理へのこだわり。和の和み。
旬彩南蔵は、くにさき半島の「山」「里」「海」など、豊かな自然が産み出す旬の食材にこだわります。素材一つ一つの下拵えから手間暇かけた料理をお楽しみください。※夜は予約のみの営業となります。
バリアフリー対応の大分県の飲食店をご紹介します。