大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日
目的で探す

バリアフリー対応の大分県の飲食店をご紹介します。

HOME > 目的で探す > 飲食

大分県 の【飲食】スポット一覧 Select

レンブラントホテル

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • ベビーチェアベビーチェア
  • 部屋風呂部屋風呂

JR大分駅から徒歩10分のレンブラントホテル大分は、薄型テレビ、Wi-Fi回線が付く客室、屋内プール、リラックスできるサウナルームを提供しています。

大分県立美術館 OPAM

大分市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • オストメイトオストメイト
  • ベビーシートベビーシート
  • ベビーチェアベビーチェア

温暖で風光明媚、豊かな自然に培われた、柔らかな県民性と、アジアや西洋から異文化を受け入れ吸収しながら、伝統や風習に融合してきた大分県。
 大分市の中心に大分のユニークな文化風土にちなんだ「出会いと五感のミュージアム」が生まれました。
 設計は、世界的に活躍する建築家 坂 茂(ばん しげる)さん。透明度の高い、フレキシブルで可変性に富んだ爽快な空間は、まさしく「常に変化しながら成長するミュージアム」。
 世界中、日本中の美術の遺産にアプローチしながら、大分が誇る作家や伝統文化を紹介して育て、異質なもの同士、グローバルでローカル、伝統的でモダン、コンテンポラリーな、出会いの場をつくります。
 アートの広がりと無限のバイタリティーを、異ジャンルの交わりによって、さらには、自然へのイマジネーションと私どもの肉体、生活に根ざしたリテラシーで、五感へと訴えます。
 21世紀のための、まったく新しい、唯一無二の芸術体験と創造の場、「大分世界中心主義」を皆さんとともにつくっていきます。

別府湾SA(上り)・下り連絡通路

別府市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 点字ブロック点字ブロック
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • オストメイトオストメイト
  • ベビーシートベビーシート

大分豊後水道の豊かな恵みをもたらす別府湾。その別府湾の大展望が広がる絶景の地に足を止め、散策を楽しんでいただけます。西日本有数の眺望、かつてないサービスエリアに県内外からのご利用お待ちしております。

 

※ 本ページでは、上り線SA・下り線SAとの連絡通路(歩行者専用)及びその道中の飲食店(調査当時)を表示しています。

ひょうたん温泉

別府市
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • 多言語メニュー多言語メニュー
  • 子供用椅子子供用椅子
  • 特別食対応特別食対応
  • 家族湯家族湯
  • 露天風呂露天風呂
  • シャワーチェアシャワーチェア
  • 貸出マット貸出マット
  • バリアフリー家族湯バリアフリー家族湯
  • 立ち寄り湯立ち寄り湯

ひょうたん温泉は、1922年創業の大分県別府市鉄輪「鉄輪温泉」にある温泉入浴施設である。この温泉には、ひょうたん型の浴場、滝湯、砂湯、蒸し湯等の施設が設けられ、養老園と名付けられた。ひょうたん温泉は現在も営業しており、『ミシュラン・グリーン・ガイド・ジャポン』で3つ星を獲得している。また、女湯には創業当初に設けられたひょうたん形の岩風呂が残っている。別府八湯温泉道の温泉殿堂が設けられており、別府市内の88ヶ所の温泉を制覇した湯名人の肖像写真が永年展示される。

大分センチュリーホテル

大分市
  • エレベーターエレベーター
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • SOSボタンSOSボタン
  • 多言語メニュー多言語メニュー
  • 子供用椅子子供用椅子
  • 特別食対応特別食対応
  • シャワーチェアシャワーチェア

大分センチュリーホテルは、大分県大分市にあるホテルである。ヤクシングループの株式会社大分センチュリーホテルが運営する。大分駅から近いという事でビジネス・観光両方に適している。又、大分市で開催される大分国際車いすマラソン大会開催時には、以前から沢山の選手を受け入れている。

ホテル日航大分オアシスタワー

大分市
  • エレベーターエレベーター
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 補助犬補助犬
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • ベビーシートベビーシート
  • 子供用椅子子供用椅子
  • バリアフリールームバリアフリールーム
  • 部屋風呂部屋風呂

大分の都心部にあるアクセスの快適さと、文化の薫りゆたかな落ち着いた佇まいが両立。ホテル日航大分 オアシスタワーは、大分で最も古い歴史をもつガレリア竹町通商店街(大分市中央町)に隣接しているだけでなく、2015年にオープンした大分県立美術館や県内屈指の本格的なコンサートホールを持つiichiko総合文化センターなど「芸術文化ゾーン」に指定されたエリアに位置しています。

七輪鳥焼肉ますらお

別府市
  • 駐車場駐車場
  • 補助犬補助犬
『地元の方に愛される店作り』がモットーのこのお店。地元のみならず県外からのお客様からも人気の鳥焼肉屋さんです!厳選した新鮮な鶏肉をオーダーが入ってから一品一品丁寧に仕上げ、それを七輪で炙って食べるスタイルで、口の中に入れれば満足すること間違いなし!食材と味にこだわり、全ての仕込みを独自で行っています。完全手打ちの炭火焼鳥と元祖もつ鍋をメインとした大将自慢の味を御賞味下さい。

おしゃべりなスプーン(旧 夜CAEE10)

別府市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 駐車場駐車場
  • ベビーシートベビーシート

九州横断道路沿いにあるバリアフリーで広い店内のカフェです。「お客様にゆっくりとした空間を提供したい」との思いを持つオーナーが切り盛りするお店。ランチ・ディナー、カフェとしても利用でき、様々な方が来店し2~3時間は平均して会話やレポート作成等と自分の時間を楽しんでいるとの事。料理は勿論の事、スープは素材の味を生かし絶品!

道の駅 くにみ

国東市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ

国東・姫島の海・山の恵みを堪能

 

道の駅くにみは、大分県国東半島先端部の海岸線に位置し、姫島が間近に見え、遠くには山口 ・四国の島々が見える風光明媚な絶景の地にあります。内陸部は秀峰両子・文殊の両山を仰ぐ景勝の地で、宇佐神宮の影響を受けた「六郷満山」文化が花開いた場所です。今でもその文化遺産が多く残されており、「国東塔や修正鬼会」等の重要有形・無形文化財が数多く残されています。 隣接する県立ごんげんふるさと自然公園内には、バンガロー等が整備されたキャンプ場があり、海水浴場・海浜公園を備えています。また、レストラン「嘉宴」はたこ飯や姫島の車エビフライなどが名物となっています。

 

営業時間:物産館9時00分~17時00分/レストラン(平日)11時00分~15時00分 (LO14時30分)・(休日)11時00分~16時00分(LO15時30分)

定 休 日:物産館12月31日~1月2日/レストラン12月30日~1月2日

料  金:レストランに関しては「総合案内」をご参照ください。

 

※2024年2月現在の情報です。

浜茶屋

津久見市
  • 多目的トイレ多目的トイレ
  • 多目的駐車場多目的駐車場
  • 駐車場駐車場
  • 車椅子貸出車椅子貸出
  • 車椅子用トイレ車椅子用トイレ
  • 子供用椅子子供用椅子

まぐろの町津久見市で人気のお食事処「浜茶屋」。津久見名物のまぐろをはじめ新鮮な魚介類を食べられます。保戸島郷土料理「ひゅうが丼(800円)」は大分グルメの大会で金賞を受賞した人気の丼。まぐろに特製のゴマダレを和えた漁師飯はだし汁をかけてお茶漬け風にすると二度楽しめます。「まぐろステーキ定食(1500円)」は熱々の溶岩で焼き上げ、醤油とカボスをかけるお店オリジナルの味。その他お刺身、お寿司、丼物などバリエーション豊かな料理がそろっています。地元の人々はもちろん、週末には遠方から訪れる人も多い人気店です。