ぶらり食べザキ#522(別府市:桃太郎)
みなさんこんにちは

別府市鉄輪地区。この辺りは石畳の所々から湯けむりが立ちのぼる風情から、昨今インバウンドも含め多くの観光客が訪れる人気の観光地となりました٩(ˊᗜˋ*)و
古い商店や旅館などもオシャレな古民家カフェなどに生まれ変わり、そこの食事やスイーツなどを目指して来られる方も多いようです♪
しかしその中でも、古き良き昭和の佇まいを醸し出す食堂もチラホラ。まだ頑張って営業されていますd(‘∀’*)
今回お届けするのは、今年の冬にぶらり旅ザキ撮影のためそうついた際に、極度の寒さから逃れるために逃げ込んだ「桃太郎」さんをご紹介♪

場所は別府市大字鉄輪。国道10号から九州横断道に入り直進。鉄輪の交差点を右折して亀川方面へ。みゆき坂といでゆ坂に分かれる交差点をいでゆ坂の方へ曲がって約300m坂を下ります。以前ヤングセンターがあった所の下辺りにお店があります(*^^*)
ね、こう見たら「あ、そういやあったあった
」ってなるでしょ?地元の人は。

入口はコンクリで段差を解消してありますが少し勾配があります。
店内はカウンターと鉄板の付いたテーブル席ですので車椅子のままお食事できますね♪




こちらは鉄板焼きというよりは関西風、広島風のお好み焼きと、焼きそば、焼きうどん。あとおでんや別府冷麺の表記もありましたね。


まぁ何はともあれ凍えた体を復活させるため日本酒をあおり、(チーズ以外の)なんかしらを詰め込んだ関西風と焼きそばをオーダー。


おや、このご時世にやっす!
とにかくあったまりたいだけで、お料理情報もなくありついたのですが、うん!イける!


シンプルやけど、なんか久々に外でお好み焼き食ったなぁ…ザ的には広島風派ですが、これはこれでうまし!
お客さんがワイワイ賑やかなオシャレカフェもいいですが、の〜んびり雰囲気を味わうのもオツなものですよ( ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ )
あ!こちらのインスタのフォローもよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぶらり食べザキ
別府大分バリアフリーツアーセンター
(ザキヤマ基本データ)
車いす横幅:65cm
車いす全長:95cm
膝高:65cm
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。