ぶらり食べザキ#525(豊後高田市:カフェ&バー フタゴ)
みなさんこんにちは

今回のぶらり食べザキは豊後高田市より。「カフェ&バー フタゴ」さんをご紹介♪ロゴがかわいい!

場所は豊後高田市西真玉。国道10号の宇佐市岩崎交差点から国道213号を豊後高田市方面へ。昭和の町、桂川を越えてさらにまっすぐ!このあと10分くらい車で走ったら右手にありますので注意しながら進んでください^^;
こちらは元々「コーヒーショップ両子」という喫茶店で、その創業は1968年!そのお孫さんである奥さんが飲食店で働かれていた旦那さんと2023年にリニューアルオープンされたのだそう٩(ˊᗜˋ*)و
外観も内装もなんだか昭和の感じを残しつつもオシャレなイメージです♪
入口には階段の横にスロープがありますがかなり急!ザ的に自力はムリでした!

店内はカウンターとテーブル席、お座敷とあり、このテーブルはピシャリの高さでしたd(‘∀’*)




こちらはランチがメインではありますが、夜も居酒屋バー的に営業されているそうで、お昼時にはけっこうお客さんも多いです!
さてメニューですが、ラインナップ多っっ!こりゃなかなか選べんな…




でも奥さん的にはハンバーグとローストビーフがオススメなんだそう♪
今回はそのハンバーグが乗ったふわとろオムライスと、ザ的に食べてみたかった焼きちゃんぽん、味噌唐揚げをチョイス(*´༥`*)♡




ハンバーグを隠すように乗せられたふわふわたまご!トマト系のソースが添えられてこりゃ美しい!
焼きちゃんぽんもとんこつ系のツルツル麺とパンチがあって


味噌唐揚げはみそ感は強くありませんが、柔らかくてうまし!
どのお料理もかなりのハイレベルです!あー、もっと食えたなら…誰か誘えばよかった(*´-`)
デザートもかなり気になります!

ちょっと遠いです!でもここまで行って食べる価値はあります!ご夫婦もステキ!オススメです!
ぜひわざわざ行ってください( ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ )
あ!こちらのインスタのフォローもよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぶらり食べザキ
別府大分バリアフリーツアーセンター
(ザキヤマ基本データ)
車いす横幅:65cm
車いす全長:95cm
膝高:65cm
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。