大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日
ブログ

スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。

HOME > ブログ > 日本ユニバーサルツーリズム推進ネットワーク総会~第一日目~④

日本ユニバーサルツーリズム推進ネットワーク総会~第一日目~④

2日目の朝を迎えました。
 
1日目の午後からの研修は万博での研修でした。
感想から言うと観客の多さと外国からのお客様の多さを目の当たりにすることで、世界的な催しなんだなぁと感じました。
万博までのアクセスは夢島駅から万博会場、万博会場内ともに移動しやすく、人が多い中、スムーズに会場入りすることができました。
 
会場内では敷地の広さに圧倒され、1日では5分の1も回ることができませんでした。そんな中、今回の研修を計画していただいた方々により、大阪ヘルスケアパビリオン、国際機関館(国連のブース)、ふくろうの森の3箇所を見ることができました。
 
どのブースもスタッフの方が丁寧に対応していただき、事前予約がしてあったため、楽しく説明を受けることができました。
この道の施設に関しては、また改めて報告をさせていただきます。
それでは2日目の移動に移りたいと思います。また報告します。