大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日
ブログ

スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。

HOME > ブログ > ぶらり食べザキ#514(竹田市:お食事処たきた)

ぶらり食べザキ#514(竹田市:お食事処たきた)

みなさんこんにちは🌥️
 
今回のぶらり食べザキは竹田市より。「お食事処たきた」さんをご紹介♪
店名だけ見るとしっかり和食のお店っぽいけど、しっかり本格中華のお店です!(´▽`)
場所は竹田市直入町下田北。店名はこの辺りの地名かな?
分かりやすい道順で行くと、大分市のトキハわさだタウンの前を通る国道210号をひたすら湯布院方面へ。途中、右手にローソン(庄内町店)を目印に信号を左折して県道30号へ。またまたひたすらまっすぐ行くと約6kmくらい?で水の駅おづるが見えます。ちなみにここの湧水茶屋もお豆腐が有名でいつも混みあってますね^^;
水の駅の敷地に入りこの湧水茶屋に突き当たったら、左折して坂をあがってください。水の駅を見下ろす場所にあります٩( ´ω` )و
こちらは昨年夏にオープンしたばかりのごはん屋さんで、こんな山里で本格中華がいただけると早くも人気です♪
こちらは複合温泉施設でオーナーシェフをされてた方(ってなんかに書いてあった)が実家近くで開業されたんだそうで、いつもかどうかは分かりませんがお母さんとお二人で切り盛りされていました(*^^*)
そしてこのお母さんがとってもキュート(* ‘ᵕ’ )☆
 
駐車場からのアプローチは砂利ですが、入口に段差もなく、店内も広々としていました♪
そして、5〜6席ほどのカウンターと4〜6人がけのテーブル席。車いすでも入りやすい円卓があります。
 
この円卓、車いすでも入りやすいしちょーGood!自宅に入れたい!
 
さてメニューですが、冒頭にお伝えした通りなかなか本格的な中華!麺類、ご飯もの、単品、定食と充実しています🍺( ¯꒳​¯ )ᐝ
 
この中から、今回は4名で円卓を占拠できたため、クルクル楽しみながらビール片手にこんなカンジのチョイス♪
 
 
竹田きょうざは地のものをふんだんに活かしたならではのもの。
ザキヤマがメインでいただいた海鮮あんかけ焼きそばはでっかい具材がゴロゴロ入ってボリューム満点!
バクつきゔんまっ❤️
その他美しすぎる炒飯やなかなかピリ辛の麻婆麺など、どれをとっても逸品です!
 
今回もザキヤマパワーでタイミング良く入れましたが、後のお客さんは待ちの状態でした^^;
少し街中からも距離があり、わざわざ行くにも遠いですが、観光の途中など通過点で本格中華もいいしゃない!( ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ )
 
あ!こちらのインスタのフォローもよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぶらり食べザキ
別府大分バリアフリーツアーセンター
※過去の投稿は、下記HP内ブログにも随時掲載していきます。
 
(ザキヤマ基本データ)
車いす横幅:65cm
車いす全長:95cm
膝高:65cm