記事一覧

ぶらり旅ザキ:県下最大の観光地へ
JRを利用した「ぶらり旅ザキ」の大分Ver.もいよいよ佳境!今回は、人気観光地「湯布院」へ。別府駅からは大分駅乗り継ぎで久大線に乗り換え約一時間半。途中木々が生い茂る山中や数年前の豪雨被害の大きかった湯平などを抜ける単線 […]

ヒカルの大冒険(太郎ちゃんがいる別府の老舗和菓子店)
お出かけ大好き自立支援センターおおいた新人のヒカル☆です(^^♪ 今回は別府市にある 創業100年越えの老舗和菓子屋『塩月堂』さん 人工甘味料を使わない本物の無農薬ゆず使用の手作りゆずまんが名物 店内に入った時のゆず […]

ぶらり食べザキ#448(九重町:くじゅう野の花の郷)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは九重町より。森に囲まれたお食事処「くじゅう野の花の郷」さんをご紹介♪ 場所は九重町田野。大分道九重ICから国道210号へ出ていったん別府方面へ。野上の信号から県道40号へ右折 […]

温泉入浴介助を利用して別府の温泉を満喫していただきました
先週、北九州市からお越しのKさんの入浴介助をさせて頂きました。 米寿のお祝いに娘様とお二人で別府に温泉旅行に来られました。 Kさんのご希望はとにかく大きな大浴場でゆっくり浸かりたいと、大浴場での入浴がお父様の一番のご […]

ぶらり食べザキ#447(津久見市:レストラン ニューエビス)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは津久見市より。港町の洋食店「ニューエビス」さんをご紹介♪ 場所は津久見市千怒。JR津久見駅から国道217号に出て佐伯方面へ。5分ほど進んで千怒郵便局のある信号を海側に曲がった […]

今シーズンのラスト「樹氷」・・・かな?
皆さん、こんにちは。 少しづつ気温も暖かくなり、春が近づいてきている様に感じる今日この頃です。そんな中、今年も見るのは最後かなぁ~と思えたのが「別府ロープウェイの霧氷」です! 3月1日の出来事でしたが、高原駅周辺 […]

ぶらり食べザキ#446(臼杵市:若木屋)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは臼杵市より。創業1971年(おれより先輩!)。人気の洋食店「若木屋」さんをご紹介♪ 場所は臼杵市唐人町。臼杵市観光交流プラザの二王座側の信号を渡って直進。佐藤歯科医院の角を曲 […]

ヒカルの大冒険(城下町のおしゃれカフェ)
お出かけ大好き自立支援センターおおいた新人のヒカル☆です(^^♪ 今回は中津市へお出かけしてきました〜‼︎ 中津 カフェ おしゃれ で検索してでてきた 『古民家caféこはこ』よし、ここに行こっ […]

JR九州大分支社にてユニバーサル接遇研修を行いました
2月27日、JR九州大分支社屋と大分駅を中心としてJR九州大分支社さまの「ユニバーサル接遇研修」を行いました。 座学では障害の理解について促し、障がい者に関する法律や条令、ユニバーサル社会の実現に向けて学びました。 […]

ぶらり食べザキ#445(日出町:真清水Cafe)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは日出町より。ザキヤマには似つかわしくないおシャンティなカフェをご紹介♪ 真清水Cafeさんは日出町役場のある通りにあり、観光案内所のある二の丸館の裏手にあたります。 できてか […]
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。