ぶらり観光情報の記事

ぶらり旅ザキ:お疲れ!諭吉さん
令和6年度に開催される「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」を前に一足早くJRを利用した「ぶらり旅ザキ」をお送りしております。今回は、もうすぐ一万円札の「顔」の役目を終える諭吉の故郷中津へ! この駅のエレベ […]

ぶらり旅ザキ:決死の岡城登山(笑)
令和6年度に開催される「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」を前に一足早くJRを利用した「ぶらり旅ザキ」として、今回は豊後竹田へGO!ここにはエレベーターはありませんが、ホームの端から線路を渡って行くことができます […]

道の駅さがのせきへお越しください
今日は「道の駅さがのせき」の紹介です! 海産物や干物、みかんなど、たくさんの地元の食材が並んでいます。関さば関鯵がタイミングが良ければ、破格の値段で買えるのも魅力です。こんなに、みかんの産地とは知りませんでた。地元で […]

ぶらり旅ザキ:猫好きにはたまらない保戸島
令和6年度に開催される「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」を前にぜひ行ってみていただきたい情報を一足早くお伝えする「ぶらり旅ザキ」。今回は津久見市保戸島へ。保戸島へのフェリー乗り場はJR津久見駅から海の方向へま~ […]

ぶらり旅ザキ:にちりんシーガイアで一路佐伯へ
令和6年度に開催される「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」を前に一足早く「ぶらり旅ザキ」として一路佐伯へ。別府駅からにちりんシーガイアで約70分。市内にはスローパーの福祉車両を保有するタクシー会社が2社あり駅前の […]

別府の新名所!?
皆さん、こんにちは。 本日は、別府観光の新名所を紹介します。 名所の名前は、地獄温泉ミュージアムです! この施設、50年の歳月をかけて温泉が生まれるまでの仕組みやこの別府鉄輪の地が「地獄」と呼ばれた歴史とこれからの未 […]

4年ぶりに別府「温泉まつり」が開催されました!
別府の町にも賑やかさが戻ってきました^o^ 温泉まつり。ぜひお越しください!

べっぷ街歩きイベント「別府建物探訪」開催
4月16日(土)にまち歩きイベントを開催しました。テーマは「別府建物探訪」 別府のまち並みや建物を写真撮影しながら、ぶらぶらする企画です。 知っているところ、知らないところ、知っていたけど新しい発見するところ。歩けば歩く […]

大分市宮河内:阿蘇神社のイチョウ並木
大分市宮河内にある「阿蘇神社」 おおいたの紅葉スポットの一つで、田園地帯と山に囲まれた場所に厳かに立っており、敷地の周りにイチョウがそびえたつ美しい風景が見られます。 https://www.youtube.com/wa […]

『浜田温泉』臨時休館のお知らせ
【浜田温泉 臨時休館のお知らせ】 泉源不具合のため、下記のとおり臨時休館いたします。 再開日時に関しては、再開の目途が立ちましたら、ホームページにてお知らせいたします。 大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろし […]
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。