ぶらり食べザキ(和食・食堂)の記事

ぶらり食べザキ#477(佐伯市:錦寿司)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは佐伯市より。「錦寿司」さんのご紹介 場所は佐伯市日の出町。JR佐伯駅前よりホテル金水苑の方へ入ってください。ホテル前の道を150mほど進んだ右手にあります^o^ 入口はス […]

ぶらり食べザキ#475(竹田市:おがた食堂)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは竹田市より。温泉街の老舗食堂をご紹介 「おがた食堂」さんがあるのは竹田市直入町長湯。 まずは道の駅ながゆを目指してください。長湯郵便局前の通りを直進すると右手にあります!ざっ […]

ぶらり食べザキ#472(別府市:うどんハウスドン)
みなさんこんにちは なんか久しぶりのまっぽし台風!といった感じですが、みなさん大丈夫かしら?不急な行動は控えて安全にお過ごしくださいm(_ _)m さて、そんな中でもぶらりの情報はお届けいたします! 今回は… 別府市 […]

ぶらり食べザキ#470(由布市:石臼びきそば こうき)
みなさんこんにちは 電車に乗ってぶらり由布院に行った時のこと。 やっぱ土日の由布院はナメちゃいかん!人がゾロゾロ!こりゃ昼どきはどこもいっぱいだわ(._.`) そんな中、ふと歩道脇に店員さんっぽい人を見かけたので「2 […]

ぶらり食べザキ#464(臼杵市:YAMATO)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは臼杵市より。お肉を中心とした地元密着のスーパーに付属する食堂をご紹介♩ YAMATO(やまと)さんは、地元臼杵のスーパーで、臼杵市民にはよく利用されています。 規模は小さいで […]

ぶらり食べザキ#461(宇佐市:蓮華)
みなさんこんにちは また見つけちゃいました( ̄▽ ̄) 老舗喫茶の証テーブルゲーム機 今回ご紹介するのはJR宇佐駅から国道10号へ出る通りに40年以上店を構える「蓮華」さん!(´▽`) 入口は15cm程度の段差が2 […]

ぶらり食べザキ#459(中津市:大師食堂)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは中津市より。 別用で中津に来たときにこの外観を見て衝撃を受けました!なに?このノスタルジックな雰囲気!昭和丸出し!ザキヤマ的にはココロ踊りまくり٩(ˊᗜˋ*)و それ以来恋焦 […]

ぶらり食べザキ#457(竹田市:つちやホテル)
みなさんこんにちは みなさんは「竹田ちゃんぽん」ってご存知ですか? 竹田市が、ご当地グルメとして展開しているもので、地元の野菜を使って麺が見えないくらい盛るってルール化しているものです^ ^市内の数店舗が参加していて […]

ぶらり食べザキ#456(九重町:あいのせ茶屋)
みなさんこんにちは 九重町といえば、言わずと知れた九重夢大吊橋が有名で、その絶景をひと目見ようと全国からお客さんが訪れます。 そこを通り過ぎ10分ほど進むと、道沿いから見えるのが「あまがたに渓谷」。こちらも紅葉の時期にな […]

ぶらり食べザキ#454(杵築市:大元屋)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは杵築市!というよりほぼ宇佐市ですが、市境にある老舗の食堂「大元屋」をご紹介 場所は杵築市山香町向野。別府市方面から国道10号を北上し、杵築市と宇佐市の堺あたりにあるラーメンシ […]
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。