大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日
ブログ

スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。

HOME > ブログ > ぶらり食べザキ#505(豊後高田市:高田そば翔)

ぶらり食べザキ#505(豊後高田市:高田そば翔)

みなさんこんにちは🌞
 
豊後高田市といえば?まぁ最初にイメージできるのは昭和の町ですよね。でもそれ以上に名を馳せてるといっても過言じゃないのがお蕎麦!
市内のあちこちに名店があり蕎麦打ち体験ができるところもあります♫
そしてこの豊後高田市の蕎麦は春と秋の年2回収穫されるという特徴があり、新蕎麦の時期にはどのお店も多くのお客さんで賑わいます(*^^*)
今回ぶらりお届けするのは、昭和の町のすぐそばですぐ蕎麦をいただける「高田そば翔」さんをご紹介⸜(*´꒳`*)⸝
場所は豊後高田市新町。昭和の町の新町通りに繋がる駅通りの一本隣の通りにあります!(´▽`)
入口は常設のスロープあり。
 
店内はテーブル席とカウンター席。車椅子でも安心です(((o(*゚▽゚*)o)))
 
トイレも細長な感じですが車椅子でも入れないこともないかな?といったとこです。
 
こちらは2022年にオープンされた比較的新しい店舗ですが、家業であった旅館の料理長をされていたオーナーさんが「蕎麦部門」としてやられていたものを新規開業されたのだそうです🎶
 
さてメニューですが、「かけ」と「ザル」、それに山菜と鶏そば。丼ものとセットがあります(*´∀`*)
壁に貼ってあったこのメニューが気になりますねぇ«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
 
今回はその中から暖かい山菜そば、ぶっかけの鶏そば、ザルに海老穴子丼をオーダー♫
 
あ、モチロン壁のデザートもね💕︎
蕎麦かりんとうをポリポリしながらビール片手にお料理を待つのは至福の時間です━(゚∀゚)━!
まずはこの丼を見てビックリ!も~りもり^^;
そしてお蕎麦はコシがあって美しい!サイコーののど越しですね♫
こりゃ、とぅるゔんまっ❤️
 
こちらは別府大分バリアフリーツアーセンターHPにも情報として掲載されております!そちらもぜひご参考に!
オススメです!
特に7月、11月の新蕎麦が出る頃にぜひ行ってみてください( ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ )
 
あ!こちらのインスタのフォローもよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぶらり食べザキ
 
別府大分バリアフリーツアーセンター
 
※過去の投稿は、下記HP内ブログにも随時掲載していきます。
 
(ザキヤマ基本データ)
車いす横幅:65cm
車いす全長:95cm
膝高:65cm