記事一覧

ぶらり食べザキ#383(別府市:杵築ぎょうざ小春)
みなさんこんにちは 昨今、このご時世に合わせたのか無人販売所が増えましたね。でもその走りとなったのはやっぱり餃子かなぁ(*´-`) ザキヤマもいくつかの無人販売の餃子をいただきました♪ 今回のぶらり食べザキは、その餃子の […]

別府駅構内「WANDER COMPASS(ワンダーコンパス)」にて車いす貸出
「車いす・ベビーカーレンタル事業」 車いすやベビーカーの、受付返却を委託している「WANDER COMPASS(ワンダーコンパス)」さんにお伺いしました(^^) 観光情報もキャッチさせて頂きました! 少しずつ外国人観光客 […]

「佐伯市バリアフリー観光モデルツアー」開催
令和4年12月3日(水)10:00~ 本日、念願の「佐伯市バリアフリー観光モデルツアー」を開催することができました。 障がいがある方もない方も佐伯観光を満喫してもらうために! と銘打った街歩き、ワ […]

別府大学にて「別府の福祉まちづくり」について講演いたしました
今回、別府大学にて2年生の対象に「別府の福祉のまちづくり」について講演させていただきました。 当日は約60名の生徒さんが参加くだいました。 これまで当団体が取り組んできたバリアフリー活動、今後ユニバーサルツーリズムの必要 […]

ぶらり食べザキ#382(由布市湯布院:田舎庵)
みなさんこんにちは 湯布院といえば、言わずと知れた大分県を代表する人気観光地。湯の坪街道を歩けば県外からの進出店をはじめ人気店がひしめき合い、常にアップロードされていきます(*´-`) その通りから一歩出た、通称「やまな […]

「旅介チャンネル」LIVE放送出演
皆さん、こんにちは! 今日は、旅介チャンネルの撮影でアフリカンサファリに来ています。 少し寒い日となりましたが、県内外からのお客様や海外から来られている方もいて、沢山の方々がアフリカンサファリを満喫しています。 それでは […]

「地獄温泉ミュージアム」12月1日開館!
いよいよ別府市に新しいミュージアムがOPENです! 「地獄温泉ミュージアム」12月1日に開館 鉄輪温泉郷の文化や歴史伝える(大分合同新聞) (line.me)

地獄温泉ミュージアム内覧会に行ってきました
皆さん、こんにちは! 昨日、情報発信しました「地獄温泉ミュージアム」を内覧させて頂きました。 場所は、別府市鉄輪地区にあり、白池地獄の真向かいになります。 内覧を行った感想ですが、地獄めぐりに新たな楽しみが増えたなぁ~と […]

ぶらり食べザキ#381(宇佐市:虚空の蔵)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは宇佐市より。今年できたばかりで、飲食店というより観光でも立ち寄れる「辛島虚空の蔵」さんをご紹介^o^ 場所は宇佐市辛島(名前に付いてたのは地名か…)。国道10号を別府市方面から中 […]

宮崎ユニバーサルツーリズムセンター訪問
今回、宮崎ユニバーサルツーリズムセンターにて意見交換会をおこないました。 隣県である宮崎県でのユニバーサルツーリズムの取り組みをお聞きしながら、互いの目標や課題等をじっくりお話しすることができました。 現在、大分県では別 […]
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。