お役立ち情報の記事

能登半島地震支援サイト「届け.jp」開設
皆さん、こんにちは。 本日は、「能登半島地震」関連での支援のお願いをさせて頂きます。 私共の仲間である「石川バリアフリーツアーセンター」では、令和6年能登半島地震により被災した障がい者・高齢者の方々と連絡を取り、より […]

大分-台湾を結ぶチャーター便の運航開始
年末年始を海外で過ごせるようになりましたね~(^^♪ 大分県では、この度、2024年2月に大分空港と台湾桃園国際空港を結ぶチャーター便の運航が決まりましたのでお知らせします。 運航するのは、台湾を代表する航空会社チャ […]

別府市で電動キックボードの実証実験が九州初で開始
皆さん、こんにちは。 今回、気になった情報は、別府市で電動キックボードの実証実験が九州初で開始との事です。 キックボードを皮切りに、電動車椅子の実証も出来れば・・・。なんて感じた情報でした。 https://ww […]

おおいた県のバリアフリーマップが生まれ変わります!
「大分県バリアフリーマップサイト」の改修を大分県との協働で行ってきました。 平成18年に開設された、「大分県バリアフリーマップサイト」ですが、約17年が経過した今、大幅な改修が必要とのことで進めてまいりました。本日よ […]

別府市営温泉において「冬至のゆず湯」実施
皆さん、こんにちは。 寒い日が続きますが、皆さん風邪などひいていないでしょうか? そんな寒い日に耳寄りな情報です。 別府市では、12月22日(金)に「冬至のゆず湯」というものが実施されます。 この日は、市内の温泉 […]

日向発の絶品とんかつ「不二かつ」に行ってきた♪
こんにちは。 今日は高城にある、とんかつ屋さん【不二かつ】さんをご紹介します。 実は、宮崎県日向市に本店がある【不二かつ】さんはランチタイムに行列が出来る日向の名店中の名店です。 通るたびに行きたいと思うけれど、休日 […]

ぶらり旅ザキ:お疲れ!諭吉さん
令和6年度に開催される「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」を前に一足早くJRを利用した「ぶらり旅ザキ」をお送りしております。今回は、もうすぐ一万円札の「顔」の役目を終える諭吉の故郷中津へ! この駅のエレベ […]

ひでさん総本店に行ってきた(^^♪
皆さん、こんにちは。 今日は「ひでさん綜本店」さんのご紹介です。 鉄輪にある「ひでさん」も何度か訪れたことがあるのですが、約1年半前に速見郡日出町に綜本店をOPENされたようです。店内がかなり広くバリアフリー安心して […]

飛行機の座席移乗に革命をもたらすか!
皆さん、こんにちは。 現在、研究が進んでいるようです。 実現すれば、空路の旅を利用しやすくなる方も少なくないのではないのでしょうか。 今後が楽しみです。 ≪JAXAフェイスブックページより≫ Activity R […]

別府に新アクティビティ誕生か!
2023.11.22 自立支援センターおおいた、新人の池上です! 本日、株式会社BAC麻野様のご協力により、クルーズ船に乗船してきました‼︎ 当センターの当事者3名と介助者7名の計10名でクルーズ船を […]
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。