ぶらり食べザキの記事

ぶらり食べザキ#459(中津市:大師食堂)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは中津市より。 別用で中津に来たときにこの外観を見て衝撃を受けました!なに?このノスタルジックな雰囲気!昭和丸出し!ザキヤマ的にはココロ踊りまくり٩(ˊᗜˋ*)و それ以来恋焦 […]

ぶらり食べザキ#458(姫島村:おおいた姫島)
みなさんこんにちは 今回は久々に姫島村の情報をお届け^o^ 姫島村には「姫乃家」「かのや」という2大巨塔のようなお食事何処がありますが、、、あ、もちろんそれ以外にもお寿司屋さんや隠れ家キッチンなんてのもありますけど^ […]

ぶらり食べザキ#457(竹田市:つちやホテル)
みなさんこんにちは みなさんは「竹田ちゃんぽん」ってご存知ですか? 竹田市が、ご当地グルメとして展開しているもので、地元の野菜を使って麺が見えないくらい盛るってルール化しているものです^ ^市内の数店舗が参加していて […]

ぶらり食べザキ#456(九重町:あいのせ茶屋)
みなさんこんにちは 九重町といえば、言わずと知れた九重夢大吊橋が有名で、その絶景をひと目見ようと全国からお客さんが訪れます。 そこを通り過ぎ10分ほど進むと、道沿いから見えるのが「あまがたに渓谷」。こちらも紅葉の時期にな […]

ぶらり食べザキ#455(玖珠町:森のクレヨン)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは玖珠町より。鉄道ファンにはたまらないカフェをご紹介 「森のクレヨン」さんは玖珠町帆足。機関庫で有名な豊後森駅からも徒歩3分圏内で、機関庫からは久大線の線路を挟んだ向かいにあり […]

ぶらり食べザキ#454(杵築市:大元屋)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは杵築市!というよりほぼ宇佐市ですが、市境にある老舗の食堂「大元屋」をご紹介 場所は杵築市山香町向野。別府市方面から国道10号を北上し、杵築市と宇佐市の堺あたりにあるラーメンシ […]

ぶらり食べザキ#453(大分市:Grand Cafe)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは大分市より。ゆったりとした午後のひとときをお送りできるカフェ「グランカフェ」さんをご紹介♪ 場所は大分市賀来西。医大バイパスの、マックスバリュやホームワイドのあるモール前の信 […]

ぶらり食べザキ#452(宇佐市:喫茶たかぎ)
みなさんこんにちは 美しく咲いた桜もおおよそ散ってしまい日々季節の進みを感じる今日この頃です あ、私にとってはウン十年前のできごとですが、新入生のみなさまおめでとうございます^o^ さて、今回のぶらり食べザキは宇 […]

ぶらり食べザキ#451(杵築市:中華麺食堂「縁」)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは杵築市より。昨年3月オープンより早くもランチタイムに人気店となった「中華麺食堂 縁」さんをご紹介 場所は杵築市杵築。できたばっかのころこの辺りを通るたびに目に入って気にならざ […]

ぶらり食べザキ#450(国東市:サンタナ)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは国東市より。創業42年、地域に愛される洋食レストラン「サンタナ」さんをご紹介^o^ 場所は国東市国見町伊美。別府方面からですと大分空港を通り過ぎて直進。途中国道213号へ入り […]
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。