大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日

ブログ

スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。

HOME > ブログ

活動報告の記事

「ウェルなまち、別府動画アワード」特別賞を受賞!

別府市制100周年記念事業の一環として行われた「ウェルなまち、別府動画アワード」において、当センターのスタッフが投稿した動画が見事特別賞を受賞いたしました! これは応募総数157組中4、5位相当にあたります。プロの方や専 […]

「SHOW(障)タビCannel」開設!

この度、自立支援センターYoutubeチャンネル「J-scoチャンネル」のゆるバージョンとして、「SHOW(障)タビCannel」を開設いたしました!   https://www.youtube.com/@SHOW%E9 […]

国指定史跡宇佐神宮境内バリアフリー体験会「Another Sky」の模様です

先日ご報告しました「国指定史跡宇佐神宮境内バリアフリー体験会」においては、多数ご参加いただきありがとうございました! 会場キャパの関係上、あぶれた宇佐神宮居残り組はその後本殿へ!   宇佐神宮は本殿までスロープやケーブル […]

感覚過敏研究所HPにセンターが携わったさんふらわあターミナルが掲載

皆さん、こんにちは。   「NPO法人自立支援センターおおいた」並びに「別府・大分バリアフリーツアーセンター」が「新さんふらわぁターミナル(別府)」に設計段階から参画し、何度も話し合いを重ねて完成した新ターミナルの「カー […]

「エンジョイポリオの会」の宿泊交流会にて講話のお招きをいただきました

皆さん、こんにちは!   令和6年11月17日、エンジョイポリオの会様の宿泊交流会にて御話をさせて頂きました。 この会は、年に1度の再開を喜び、同じ境遇の仲間と楽しむ事を目的に企画されているとも事で28名の参加者の皆様に […]

国指定史跡宇佐神宮境内バリアフリー体験会 開催

2024.11.19 バリアフリー体験会「国指定史跡 宇佐神宮境内」を開催しました 今回の体験会には以下の団体・機関の皆様をはじめ、一般の参加者を含めて総勢70名以上の方々にご参加いただき、心より感謝申し上げます。 • […]

ホーバー車椅子研修会に参加

本日、大分第一ホーバードライブ株式会社様開催の「ホーバー車椅子研修会」に参加致しました。 研修内容としましては、ホーバー内バリアフリーの確認、乗下船時の対応、緊急時対応や救命胴衣着用等についての実地検証及び意見交換を行い […]

ジオパークのガイドがバリアフリーのおもてなしを学ぶ

皆さん、こんにちは。 本日は、豊後大野市のユニバーサルツーリズム推進の研修に関する話題を紹介いたします。 この研修では、行政、ジオパークガイドの方々と共に私共も参加をさせて頂き、市内の観光地を巡りました。 参加者の皆さん […]

シティ情報おおいたに掲載されました。

この度、『シティおおいた11月号』に「地域課題を解決する無限の可能性」として、企業とNPOのマッチング協働事例が掲載されました。 NPO法人自立支援センターおおいたは「誰もが使いやすい乗船環境、未来型フェリーターミナル」 […]

湯布院釣り堀イベント開催の模様です!

9月28日に開催された新生イベントの第3弾、「釣り堀イベントと…」の全編です!   「釣り堀フィッシングゆふ」さんは、先の豪雨により周辺一帯とともに一部水没し、イベント開催も危ぶまれましたが、多大な尽力により見事に復活さ […]