活動報告の記事

年始のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様におかれましては心よりお見舞い申し上げます。 被災された皆様のご安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。 […]

年末のご挨拶
今年も残すところあとわずかとなりました。 本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 今年を思い起こせば、様々な場面で沢山の方々にご指導、御協力を頂き、充実した一年となりました。 来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂け […]

令和5年度 障害者の生涯学習支援活動に係る文部科学大臣表彰」報告で別府市長へ表敬訪問
みなさんこんにちは。 先日の「令和5年度 障害者の生涯学習支援活動に係る文部科学大臣表彰」の受賞報告を兼ね、本日別府市長への表敬訪問を行いました。 市長からも労いのお言葉をいただき、この年末に、新しい年を迎えるに […]

おおいた県のバリアフリーマップが生まれ変わります!
「大分県バリアフリーマップサイト」の改修を大分県との協働で行ってきました。 平成18年に開設された、「大分県バリアフリーマップサイト」ですが、約17年が経過した今、大幅な改修が必要とのことで進めてまいりました。本日よ […]

「令和5年度 障害者の生涯学習支援活動に係る文部科学大臣表彰」 を受賞いたしました。
令和5年12月12日(火) 【ご報告】 この度、 「令和5年度 障害者の生涯学習支援活動に係る文部科学大臣表彰」を受賞することができました。 日頃より、沢山の方々にご支援いただき、さまざまな取り組みに挑戦する […]

初の試み!「第一回 障がい者・理学療法士・作業療法士 合同研修会」開催!
2023.12.02(土) 大分県総合社会福祉会館にて、第一回目となる「障がい者・理学療法士・作業療法士 合同研修会!」 が開催されました。 当日は県内外より大変多くのご参加をいただき、 心より感謝申し上げます。 日 […]

令和5年度バリアフリー講習会in別府国際観光港参加
今回、令和5年12月1日(金)09時30分~12時30分、別府国際観光港 さんふらわあターミナル及び同船内で行われた、 「令和5年度バリアフリー講習会in別府国際観光港」に参加させていただきました。 (目的)講話およ […]

令和5年大分県心のバリアフリー推進事業「障害者・高齢者接遇研修」(タクシー事業者向け)
令和5年大分県心のバリアフリー推進事業「障害者・高齢者接遇研修」。今回はタクシー事業者向けに開催いたしました。 普段、ドライバーとして当事者に接する方、配送担当の方、管理側の方とご参加いただき、障害についてや法律など […]

令和5年大分県心のバリアフリー推進事業「障害者・高齢者接遇研修」(バス事業者向け)
令和5年大分県心のバリアフリー推進事業「障害者・高齢者接遇研修」。今回はバス事業者向けに開催いたしました。 普段、ドライバーとして当事者に接する方、管理側の方とご参加いただき、障害についてや法律などの座学と車いす乗車、視 […]

別府に新アクティビティ誕生か!
2023.11.22 自立支援センターおおいた、新人の池上です! 本日、株式会社BAC麻野様のご協力により、クルーズ船に乗船してきました‼︎ 当センターの当事者3名と介助者7名の計10名でクルーズ船を […]
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。