お役立ち情報の記事

別府市公式観光情報Webサイトに掲載されました
別府市公式観光情報Webサイトがリニューアルしました。 バリアフリー観光情報として自社のスタッフがモデルとして別府の観光名所を案内します。温泉、地獄めぐり、バリアフリー対応ホテルなど別府のユニバーサルツーリズムをご紹介し […]

さんふらわあ別府港ターミナル開所と新船入港!!
皆さま、こんにちは。 昨日、新設された「別府港フェリーターミナル」の開所式とさんふらわあくれないの船内披露に参加をさせて頂きました。 ターミナル開所式には、広瀬知事、長野市長をはじめ、多くの方が参列され、新たにお目見えす […]

障害のある学生に大学進学の機会を!
自由に学べる社会を実現する障害のある学生に大学進学の機会を (全国障害学生支援センター) https://donation.yahoo.co.jp/detail/5496001…

障害者差別解消法に関する動画公開!
大分県障害者社会参加推進センターより障害者差別解消法に関する動画が公開されました。 特に、2024年よりスタートする民間事業者への「合理的配慮義務化」について詳しく説明されています。 障が いのある人もない人も、誰もが自 […]

別府駅構内「WANDER COMPASS(ワンダーコンパス)」にて車いす貸出
「車いす・ベビーカーレンタル事業」 車いすやベビーカーの、受付返却を委託している「WANDER COMPASS(ワンダーコンパス)」さんにお伺いしました(^^) 観光情報もキャッチさせて頂きました! 少しずつ外国人観光客 […]

「地獄温泉ミュージアム」12月1日開館!
いよいよ別府市に新しいミュージアムがOPENです! 「地獄温泉ミュージアム」12月1日に開館 鉄輪温泉郷の文化や歴史伝える(大分合同新聞) (line.me)

長崎ちゃんぽんの名店「とらや」
別府市バリアフリー観光ポータルサイト「ぱらべっぷ」の飲食部門に掲載されている「とらや」。 近くを歩いていると、食欲をそそる香ばしい匂い。 チャーハンか、いやちゃんぽんの具材を炒めるまさしくあれだ! と、あれこれ想像が膨ら […]

おしゃれなカナモノと古着・雑貨は「セキカナモノテン」へ
今日は「浜脇」にある知る人ぞ知る、素敵なお店を紹介します。 【セキカナモノテン】 大分県別府市浜脇で金物、荒物、雑貨、古着を取り扱われています。とってもセンスの良い雑貨や道具が並んでいます。 商品が所狭しと並んでいて車椅 […]

別府市観光PR動画
https://youtu.be/skJpRsyU40U別府市観光PR動画のご紹介です。「ぱらべっぷ」に掲載されている施設が動画の中にも幾つか出てきます。是非ご覧になってください。■別府市バリアフリー観光情報サイト「ぱら […]

人気洋菓子店 杏樹
■杏樹(ゴトー饅頭店) 別府市浜脇にある「浜脇モール」その中にある一軒のお菓子屋さん。 浜脇モールは段差もなく各所にスロープが設置され、お店の入口は段差もなく広めの作りでベビーカーや車椅子でも入り易くなっています。 店内 […]
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。