大分県の観光をもっと楽しくハッピーに!
別府・大分バリアフリーツアーセンター
090-6633-4882
営業時間 : 9:00〜17:00 | 定休日 : 日曜日

ブログ

スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。

HOME > ブログ

活動報告の記事

JR九州大分支社にてユニバーサル接遇研修を行いました

2月27日、JR九州大分支社屋と大分駅を中心としてJR九州大分支社さまの「ユニバーサル接遇研修」を行いました。   座学では障害の理解について促し、障がい者に関する法律や条令、ユニバーサル社会の実現に向けて学びました。 […]

別府市湯の町学びのカレッジにて講師を務めてきました♪

別府市湯のまち学びのカレッジ開催 【日付】2024年2月21日(水) 【時間】13:30〜15:30 【場所】別府市南部公民館   年間を通して行われている市民講座、別府市湯の町学びのカレッジで、「Enjoy My Li […]

ボリューム満点!お肉マンゾク💖

本日は「ブッチャーズテーブル 萩原店」をご紹介します。   ステーキ、ハンバーグ、ビュッフェが充実したお店です。   駐車場は、車いす専用はありませんが、駐車場は広くたくさんあります。   初めて訪問するお店だったので、 […]

全国のバリアフリー温泉の取組の講演会と交流会に参加

開催日: 令和6年1月25日(木) 開催場所:かごしま県民交流センター大研修室3 演題 全国のバリアフリー温泉の取組 『クルーズ船寄港地から一番近いバリアフリー温泉は鹿児島だよ!プロジェクト』 貴重な講演会に参加させて頂 […]

『令和5年度移動等円滑化評価会九州分科会 鹿児島第三地方合同庁舎視』参加

令和6年1月24日(水)   場 所:鹿児島県鹿児島市鹿児島第3地方合同庁舎にて、『令和5年度移動等円滑化評価会九州分科会 鹿児島第三地方合同庁舎視』に参加させて頂きました。   庁舎内視察を通して障がい当事者としての意 […]

杵築市農林水産祭に行ってきました

みなさんこんにちは   今日は杵築市健康福祉センターにて開催の杵築市農林水産祭に行ってきました^o^ 杵築で採れたみかんをはじめ、農産物、水産物が並び、ステージやみかんの詰め放題など大盛況です!   そして、なんとこの催 […]

『匂坂緑里』監督ご来訪

令和6年1月19日(金)~1月28日(日)の期間、ブルーバード劇場で上映される 「通信簿の少女を探して ~小さな引き揚げ者 戦後77年あなたは今~ 」   映画監督 匂坂緑里 監督がおこしくださいました♪   偶然手にし […]

大分県バリアフリーマップ制作事業が取材されました

皆さまへ いつもFacebookページを御閲覧いただき、誠にありがとうございます。 私たちの活動が新聞に掲載されました。 【大分合同新聞掲載】

おせちに飽きたら??

みなさん、おはようございます。 おせち料理に飽きてきたお正月明け、 そろそろカレーとか食べたくなりませんか?(私だけかな?)   今日は、宇佐市正覚寺の山奥にある カレー専門店「ぽから」をご紹介します。 辛くてスパイシー […]

文部科学大臣表彰受賞のご報告

皆さまへ いつもFacebookページを御閲覧いただき、誠にありがとうございます。 私たちの活動「令和5年度 障害者の生涯学習支援活動に係る文部科学大臣表彰」が新聞に掲載されました。 日頃より、沢山の方々にご支援いただき […]