記事一覧

ぶらり食べザキ#359(別府市:大江戸)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは別府市より。もう地元の方にはお馴染みですよね^ ^私も当たり前のように通っていたので気付いたら紹介しそびれていました(*´-`) 創業1966年の老舗蕎麦屋「大江戸」さんです♪ […]

令和4年度別府市ユニバーサルツーリズム推進フォーラムの情報が取材されました!
皆さまへ いつもFacebookページを御閲覧いただき、誠にありがとうございます。 7月6日開催 別府市ユニバーサルツーリズム推進事業 「儲かる!新しい旅のありかた!」案内が新聞に掲載されました。 令和4年6月23日(木 […]

温泉入浴介助をご利用いただきました!
温泉入浴介助サービスをご利用いただきました! ○F様(広島県) 娘さんご夫婦とお母様の水入らずのご旅行。お母様は半身麻痺で車椅子利用されています。娘さんだけでの入浴介助では不安とのことで温泉入浴介助依頼がありました。 湯 […]

ぶらり食べザキ#358(大分市:鶴崎金龍)
みなさんこんにちは 大分発のみならず、県外のチェーン店も進出が目覚ましい昨今の大分ラーメン事情ですが、古くから市域に根強く愛されるラーメン店も多くあります^ ^ その一つが今回ご紹介する「鶴崎金龍」さん♪ 場所は大分市中 […]

ぶらり食べザキ#357(別府市:Nピオ)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは別府市中心市街地より。外国人留学生を支援する文化交流センターのNPO法人を兼ねるカフェ「Nピオ」さんをご紹介♪ 場所は別府市駅前町。JR別府駅東口を出て駅前通りの坂を下った最初の […]

「オベコン」開催報告
5月28日(土)におべコン(お弁当コンテスト)を開催しました。 お天気も良く、新緑の別府公園はとても気持ちがよくて最高のおべコン日和でした。 参加された皆さんのお弁当はどれもおいしそうでした。 「映え」アイテムを用意して […]

ぶらり食べザキ#356(大分市:華川ラーメン)
みなさんこんにちは まだ朝晩で気温の変化もありますが、日中はだいぶ気温が上がってきました(*´-`) なにをもって変わり目かわかりませんが、季節の変わり目には体調など崩されませんようお気をつけください♪ さて、今回のぶら […]

ぶらり食べザキ#355(豊後高田市:響)
みなさんこんにちは 大分県といえば、から揚げ、とり天を筆頭に、全国的にも有名なお料理があり、また各地域で様々な郷土料理をいただくことができます。その中で、あまり広くは知られていないが実は名産というのがこの豊後高田の蕎麦。 […]

ぶらり食べザキ#354(国東市:姫吉うどん)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは国東市より。「ふらっと立ち寄ったらから揚げの名店やった」的な「姫吉うどん」さんをご紹介♪ 場所は国東市安岐町下原。 空港道路を出て、空港に向かう道と市街地に向かう交差点、「安岐商 […]

ぶらり食べザキ#353(中津市:刻「とき」)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは中津市より。 昨年新装開店された魚介豚骨ラーメン「刻(とき)」さんをご紹介♪ 場所は中津市豊田。JR中津駅から南口へ出て、角にリンガーハットのある豊陽交差点まで進んでください。そ […]
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。