ぶらり食べザキの記事

ぶらり食べザキ#387(臼杵市:幸悦)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは臼杵市より。一度きてみたかった「幸悦」さん^o^ 場所は臼杵市戸室。 大分道臼杵ICを出て国道502号を市街地方面へ右折。土橋交差点を左折して国道217号へ。しばらく直進すると右 […]

ぶらり食べザキ#386(別府市:麺屋うえの)
みなさんこんにちは 2023年イッパツ目のぶらり食べザキは別府市より。市内のラーメン店では比較的歴史の古い「麺屋うえの」さんをご紹介♪ ここはずいぶん前から存在は知っていたのですが、いつも車がいっぱいで店内環境もわからな […]

ぶらり食べザキ#385(別府市:九州豚骨醤油 鯉から竜)
みなさんこんにちは 週に一度お届けしておりますぶらり食べザキですが、2022年は最後の投稿になります(たぶん)(T . T) 今回は、今年別府市に新たに誕生し、早くも人気店となっているラーメン店「九州豚骨醤油 鯉から […]

ぶらり食べザキ#384(豊後大野市:ひらお食堂)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは豊後大野市より。行こうとしてたお店がいっぱいだったので探して行ってみたら絶品だった的なお店「ひらお食堂」さんをご紹介♪ 場所は豊後大野市三重町市場。JR三重町駅から大通に出て […]

ぶらり食べザキ#383(別府市:杵築ぎょうざ小春)
みなさんこんにちは 昨今、このご時世に合わせたのか無人販売所が増えましたね。でもその走りとなったのはやっぱり餃子かなぁ(*´-`) ザキヤマもいくつかの無人販売の餃子をいただきました♪ 今回のぶらり食べザキは、その餃子の […]

ぶらり食べザキ#382(由布市湯布院:田舎庵)
みなさんこんにちは 湯布院といえば、言わずと知れた大分県を代表する人気観光地。湯の坪街道を歩けば県外からの進出店をはじめ人気店がひしめき合い、常にアップロードされていきます(*´-`) その通りから一歩出た、通称「やまな […]

ぶらり食べザキ#381(宇佐市:虚空の蔵)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキは宇佐市より。今年できたばかりで、飲食店というより観光でも立ち寄れる「辛島虚空の蔵」さんをご紹介^o^ 場所は宇佐市辛島(名前に付いてたのは地名か…)。国道10号を別府市方面から中 […]

ぶらり食べザキ#380(別府市:焼き鳥凡 石垣店)
みなさんこんにちは 今回のぶらり食べザキはう〜んとご近所さんをご紹介^o^ 焼き鳥凡石垣店は別府市石垣東。別府大分バリアフリーツアーセンターからも徒歩圏内です♪ 関係ないけどこの場所には思い出があり、以前この場所には中華 […]

ぶらり食べザキ#379(豊後高田市:鬼会の里)
みなさんこんにちは 全国放送のテレビ番組でもちょくちょく出る、この高〜いとこにある岩と岩の間のちっちゃな橋を修行僧が渡る映像。この麓には天念寺という718年創建のお寺があります。 そこで年に一度開かれる「修正鬼会」という […]

ぶらり食べザキ#378(杵築市:紙ふうせん)
みなさんこんにちは JR別府駅では九州各県をつなぐ車いす・ベビーカーの貸出実証実験が行われております。大分で借りて鹿児島で返す的な画期的な取り組みですね。本日も別府駅北側のショップ群の一角に設けられたブースにスタッフが待 […]
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。