ぶらり食べザキ(和食・食堂)の記事

ぶらり食べザキ#282(杵築市:魚市魚座)
みなさんこんにちは 11月も後半だというのに、季節はずれの暖かい日が続きましたねぇ…県内ではまたコロナの感染者が多く出始め、出づらくなる状況です(*´-`) さて、今回のぶらり食べザキは、夏ごろに行ってきたところをご紹介 […]

ぶらり食べザキ#277(日田市:いた屋本家)
みなさんこんにちは⛅️ 今回のぶらり食べザキは日田市より。160年以上続くちょー老舗の川魚料理のお店「いた屋本家」さんのご紹介^o^ 場所は日田市港町。観光地のしても人気の豆田町 […]

ぶらり食べザキ#275(別府市:海鮮一八 別府石垣店)【閉店】
みなさんこんにちは🌞 中津方面から別府方面に向かって国道10号を走っていると、JR豊後豊岡駅あたりで「シーガーデンひじ」という看板が目に入ります。新鮮なお野菜や魚介類などを販売しておりますが […]

ぶらり食べザキ#271(由布市湯布院:こはるうどん)
みなさんこんにちは🌞 つい何回か前のリポートでは、豪雨被害のことを載せ、最近は高温による熱中症に関して載せ、そしてこの時期になると次はこの台風と…改めてこの国に生まれると四季の移ろいの良さを […]

ぶらり食べザキ#267(佐伯市:宇目キムチ食堂)
みなさんこんにちは☁️ あっつぅ!あっつぅ!あっつぅ! 言ったところで涼しくはなりませんが… こんな暑い日はピリッと辛いお料理でリフレッシュしましょう♪ 今回は、佐 […]

ぶらり食べザキ#265(日田市:亀の子)
みなさんこんにちは☔️ ここ数年、梅雨というのがただ雨のシーズンというだけでなく、どこかで人命を伴う大きな被害が出る恐怖の時期になってしまいましたね。その梅雨の時期もそろそろ終わ […]

ぶらり食べザキ#260(国東市:里の駅ふるさの市場R213 かふぇiオリーブ)
みなさんこんにちは🌂 よう降りますなぁ… 今年の梅雨は災害対策、食中毒対策プラスコロナ対策と考えることいっぱい(*´-`) なんか嬉しくない新しい生活スタイル… さて、気分を変 […]

ぶらり食べザキ#259(別府市:寿司処 和ま)
みなさんこんにちは☁️ 本格的な梅雨のシーズンに入りました。ジメジメして、せっかく自粛期間が明けたのに安心して外にも出られません(*´-`)あ〜あ↘︎ さて、気分を […]

ぶらり食べザキ#258(津久見市:まるい食堂)
みなさんこんにちは🌞 新型コロナの感染もやや落ち着きを見せ、少しずつ社会も活動的になり、外出気分になってきたなぁと思っていたら、近づく梅雨シーズン…歯痒さがありますが、この貴重な晴れ間は有効 […]

ぶらり食べザキ#256(国東市:オーロラうどん)
みなさんこんにちは🌞 まだ余談は許されませんが、少しずつ感染拡大もおさまりつつあり、各地で経済も動き出し始めていますね。 密は避けたいところですが、開いているところがあれば、テイクアウトでで […]
スタッフの日常、活動内容についてご紹介します。